ぽんってどんな人?

Instagramで栄養の投稿を見る→
Twitterでつぶやきを見る→
 
公式LINEでは
「低中性脂肪チェックBOOK」を
プレゼント中🎁❣️
 

『もういい😠』『私ばっかり😭』

そんな頑張り屋さんを栄養と心から

ギュッとハグするカウンセラー

川尻真美(ぽん)です💖

 

 

 

 

水道水って飲まない方がいいの?【質問をいただきました】

 

 ✍️昨日の記事はコチラ

 『料理代行価格改定のお知らせ』ぽんってどんな人?Instagramで栄養の投稿を見る→♡Twitterでつぶやきを見る→♡ 公式LINEでは「低中性脂肪チェックBOOK」をプレゼント中�…リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

質問をいただきました指差し

 

 

 

私も投稿と同じように水道水飲んでますが、気になってます💦

ちなみにぽんさんはどこの浄水器ですか?

 

 

 

先日インスタグラムのストーリーズにて

質問箱を設置したところ

 

 

「水道水って悪いんですか?

悪い投稿もあれば、気にしなくていいって

のもあって迷ってます」

と質問をいただきました指差しハート

 

 

 

 

↑毎月28日は質問箱の日♪
 
 
 
ね、ありますよね凝視
「良い」「悪い」問題。
 
 
グルテンフリーとかもそうだけどさ
「身体に良い!」「悪い!」で判断すると
本当人によると私は考えるのよおやすみ
 
 
だから、良い悪いよりは
「自分が大事にしたい価値観」
選んだらいいと思うハート
 
 
浄水器通したらお水美味しくなるから、
私は浄水器を選択しているよニコニコ
 
という私の気持ちは横へ一旦置いておいて。笑
 
 
 
 
水道水なぁ〜〜と思う理由は2つあります。
 
1つは、質問回答の時にお答えした
重金属蓄積
 
 
鉛の多くは水道管から
体内に入って来ますよだれ
 
 

 

 

 

この画像さ、
嘘か本当か知らんけど
 
でもさ、建物の水道管って
そんな掃除しないやんね?
と思ったらさ
よくわかんない気持ちになる👈
 
重金属が身体に蓄積すると
代謝が山手線のようにぐるぐる
まわっているはずのところを
 
途中で事故おこす!みたいな感じで
とめちゃうのよねん
 
 
だから中性脂肪低いさんは
デトックス能力も低いから
できるだけ避けたほうがいいのかなーと。
 
 
まごめ先生が最近おうちの水道水と
ブリタの浄水器を通したお水を
検査出して比較してましたよラブラブ
 

 

 

 
これ見たら鉛よりアルミニウムなんや〜ポーン
個人的にびっくりw
 
浄水してトレースミネラル入れるが
おすすめですかねニコニコ飛び出すハート
 
 
そして私のお家もブリタの浄水器うさぎラブラブ
 
 
 
そしてもう一つの理由は
 
水道水を消毒している塩素で
腸内細菌を殺してしまう可能性があるとのこと。
 
 
塩素の匂いで有名なプール
実はね
 
水道水の残留塩素が
0.1mg/L以上 1.0mg/L以下 なのに対し
 
プールの残留塩素は
0.4mg/L以上 1.0mg/L以下という事で
 
最大値は一緒なんよね凝視
 
 
案外濃ゆい地域もあったりして。
 
 
 
だから
腸になんら問題ないわよ〜
デトックスできるから
重金属問題ないわよ〜
 
って人たちは
水道水飲めばいいと思う。
 
 
でも疲弊していて代謝がうまくいかないなら
毎日飲む水道水を少し変えるだけで
チリツモで1年後、2年後には
全然違うんじゃないかな〜と
 
ぽんは思うよラブラブ
 
 

 

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆


公式LINEにて
「低中性脂肪チェックBOOK」
プレゼント中🎁😘

 

 

    

本気で「頑張り屋さん」を栄養から

改善したい人必読📚!

 

 

インスタグラムに飛ぶ

/ここにしかない情報もあるよ💖\

 

 

 

「頑張りすぎる」は栄養から改善できる!

栄養×カウンセリングで心と体が解けていく🕊
ハグっとカウンセリング♡


5月満席!🈵

6月のご案内となります

お問い合わせ下さい📩

 

 

    

オンラインサロン「ぽんぽこくらぶ」

分子栄養学について学べます✏️

 

入会ページへ飛ぶ✈️

 

 

▷Instagramのデジタル教科書

▷Facebook非公開グループご招待

▷毎月ゲストによるzoom講座

▷インスタライブにて徹底解説

▷ぽんに直接質問し放題

 

<準備中>

▷オンライン料理教室

▷毎月グループカウンセリング

 

 

    

良いものしか売ってない💖

ぽんのオンラインショップへ飛ぶ✈️

 

ベジパワープラスや

サプリメントなど

おすすめな商品を並べています🍋

 

パスワードは公式LINEから聞いてね🔑

 

 

 

    

料理代行(石川県限定)

 

 

料理代行を始めた理由は

頑張り屋さんの心をほぐすためです ⸝⋆*

 

詳細こちらから☺️