『もういい😠』『私ばっかり😭』
そんな頑張り屋さんを栄養と心から
ギュッとハグするカウンセラー
川尻真美(ぽん)です💖
✍️昨日の記事はコチラ
GWいかがお過ごしですか〜♡
さて本日は
「ぽんが質問箱を設置している理由」
について!
ぽんはね、
質問は受け付けておりませぬ。
今は
オンラインサロンメンバーさんと
継続カウンセリングを受けている方のみ
質問し放題となっております
なぜかというと
インスタグラム開設当初
私はクリニックに勤めながら内緒で
アカウントを開設
分子栄養学の面白さを
世に伝えたい!
その一心で投稿をしていたんだけど
コメントやDMで
「〇〇はどうなんでしょう?」
と質問をいただくことが増えたんですよね!
そっれはそれは嬉しかった。
だって質問がくるってことは
「私の投稿に興味を持ってくれたから」
だと思うんだよね!
あぁ。
面白さ広まってるぅ
と喜びで毎日全力の力でお返事しておりました
そんなある日
朝起きたら
インスタのDMも10通以上
公式LINEもたくさん
返事を返してから
別の仕事に取り掛かろうと思っていたら
また返事が来る。
そしてその日に出来た仕事はほんの少しだけ。
時給換算すると180円。笑
しかも質問はくるけど
そのあとの返事は無かったりすることもあって
そういう人はきっと
「私じゃなくてもいい」んだよね。
ただ気になったから聞いただけ。
私は生命の樹で言ってた通り
中途半端はできないから
質問があった時に
「自分が持ってる知識全部で答えたい」って
気持ちで答えるから
返事がこなかったり
するとちょっとへこむ。
そういうことが続いた時に
「本気で「私に」聞きたいって
思ってくれてる人だけに答えたい」
と思って
オンラインサロンを立ち上げた時に
「質問し放題」をつけたんだよね。
そして誰でもの質問に答えることは
自分のためにやめたのです。
でも栄養に興味を持ってくれているのは
とっても嬉しいから
質問箱を設置して
無料でも質問できる環境を作りました
毎月28日の質問箱の日は
私もたくさんいただくと嬉しいし
おっしゃ〜!って気合いいれて
お答えしているので
あなたも是非活用してね
何が言いたいかと言うと
お金払わない人には答えないよーだ
質問してこないでよ本当〜
という気持ちではなくて
答えてしまったら
私がいっぱいいっぱいになっちゃうから
ご理解いただけると嬉しいです
ということと
質問箱を活用していただいたり、
リクエストとして受け取って
投稿に反映させていただいたり
公式LINEの配信に使わせていただくことがあるので
そう言った形でお返事していきますね
ということ
感謝
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
公式LINEにて
「低中性脂肪チェックBOOK」
プレゼント中🎁😘
オンラインサロン「ぽんぽこくらぶ」
分子栄養学について学べます✏️
入会ページへ飛ぶ✈️
▷Instagramのデジタル教科書
▷Facebook非公開グループご招待
▷毎月ゲストによるzoom講座
▷インスタライブにて徹底解説
▷ぽんに直接質問し放題
<準備中>
▷オンライン料理教室
▷毎月グループカウンセリング