こんにちはニコニコ
 
10歳の息子と8歳の娘のママ
突然の来客でも慌てない 整理収納コーチ
本村 麻代(もとむら まよ)です♡
 
以前は『ゴミ屋敷』に近い我が家でした…
でも、整理収納の勉強を始めてから
日に日にキレイになっていく我が家♡
 
整理収納のコツを発信していきます!
 
ブログへのご訪問ありがとうございますキラキラ
 
はじめましての方はこちら⇒☆☆☆ 
 

 

部屋をキレイにしたいけれど…

整理をしたいけれど…

何から始めたらいいの?

どこから始めたらいいの?

 

 

皆さん、散らかっているところを見て見ぬふりしていませんか?

 

 

私自身も皆さんと同じく、整理の仕方が分からず、見て見ぬふりをして、

一向に片付かない部屋でモヤモヤしながら過ごしていました。。

 

 

重い腰を持ち上げて、やっと片付いた!と思った瞬間、

子どもたちが散らかす…出す専門で片付けない…

ずっとそんなため息の日々でした。

 

 

 

 

でも、いざ整理を始めてみると

意外な発見が多々あって楽しかったりします。

 

 

例えば、昨日整理をした鏡台の引き出しに

 

 

ずっと前に抜けた子供の歯が

折り紙に包まれて、入っていたり…

 

 

大昔に購入した壊れた美顔器が

入っていたり…

 

 

こんなものがこんなところに!という

発見があります。

 

 

 

 

整理って、ものを捨てないといけないと思っていませんか?

 

 

壊れているものや明らかにゴミだと割り切れるものは

思い切って処分しますが、

 

 

引き出しの奥に眠っていて、忘れていたもの

思い入れのあるものは無理に手放さなくていいのです

 

 

これから使ってあげればいいのです♡

 

 

もしご自身が使えないのであれば、

使ってくれる人に譲ったり、

リサイクルショップに持って行ったり、

メルカリに出品したり、

バザーに出したり…

処分しなくても済む方法はたくさんあります

 

 

 

 

整理のポイントは5つ!

 

 

今日はこの引き出しを整理する』と決めて

引き出し内のものを全部出す

 

 

『今現在使っているもの『今現在使っていないものに分ける!

 

 

③『今現在使っていないもの』は処分するもの処分しないものに分ける!

 

 

④『処分しないもの』は使用頻度が高い順に並べる!

 

 

『今現在使っているもの』を中段の一番手前に!

その後ろに④の『使用頻度が高い順』に収納していく!

 

 

★『使用頻度が高い順』に

 

 

中段の手前 ⇒ 中段の奥 ⇒ 下段/上段 の順

収納していくのが良いです!

 

 

理由は…

 

 

使用頻度が高いものは、

収納や取り出しの動作が少なくなる方が

使いやすいからです。

 

 

使用頻度が低いものは

収納スペースの下段や上段でも良いと思います!

★重たいものは下段に、軽いものは上段に収納すると良いと思います。

 

 

 

特に注意したいのはです。

 

 

『今日整理する』と決めた、1つの引き出しの中身だけを全部出します

 

 

いくつかの引き出しのものも出してしまうと収拾がつかなくなり…

後々大変です…私自身何度も経験済みです。。。

 

 

1つ1つ達成感を味わっていきましょう!