「捨てる」「持ちすぎない」を推奨するインテリアコーディネーターの枡田まりこです。
そろそろ冬服が終わる時期、やるべきことはただひとつ。
キライな冬服を捨てる
今シーズンの服をしまう前に絶対にしたほうがいいです。
みなさん、嫌いな服持っていませんか?
私はタートルネックが大嫌いです。
ニットだけではなく、カットソーでもイヤです。
でも、
店頭に飾られたタートルニット、かわいいです。
大好きなインフルエンサーさんのもこもこタートル、超似合ってる。私も欲しい。
買っちゃうんですよね。
インナー着れば大丈夫だよ、と自分に言い聞かせて。
そして結局着ない。
首回りが気になってダメなんです。
じゃあなぜ買った?
となるわけですが…
そんな私自身への自戒も込めて、みなさんに言いたい。
キライな服、捨てませんか。
インナーを買い足さないといけないような服は、100%着なくなります。
買ってしまったときの自分を、責めないでください。
これから気をつければいいんです。
キライな服は早く捨てたほうがいい。
着ない服がずっと残っていると、
「買い物失敗した~💦」という罪悪感が残っちゃうんですよ。
そんな罪悪感の象徴を毎日見ていたら、自己評価が下がってしまいます。
ちなみに。
お伺いして物を捨てるお手伝いをしているとき、
お客さまが「買ったけど使わないんだよね…」とおっしゃる物があると、
私「わかります!!私もそうです!」と
買い物失敗トークで盛り上がります。
捨てるきっかけがほしい。
ひとりでは捨てられない。
そんなときは【捨てサポ】をお申し込みください。一緒に物を減らしましょう。背中押します!



