「捨てる」「持ちすぎない」を推奨するインテリアコーディネーターの枡田まりこです。

 

 去年、うちのダイニングを大幅に変えまして。

 

まず、ダイニングテーブルを白い丸テーブルに変更しました。

 

これまではダークブラウンの長方形テーブルでした。

床も濃色なので、部屋全体が暗い印象だったんですよね。

思いきって白いテーブルにして、明るくなりました照れ

 

 

レースカーテン越しにやわらかい光が入ってきます。
 
 
私は日中このダイニングテーブルにいることが多いです。
仕事するときも。ひとりでお茶を飲むのも。
 
うちはソファを置いていないので、必然的にダイニングに座ることになります。
だから、ダイニングを日当たりのいちばん良いところにしました。
 
 
お家で、お気に入りの場所はありますか?

 

そこをいちばん快適になるように、明るさや温度、インテリアを整えてあげましょうね。

 

目に入る物は、常に美しくしておきましょう。

それがあなたの価値を高めてくれますから!

 

 

 別に高価な家具を買う必要はありません。

多すぎる物を減らすだけで、ホントにお部屋は美しくなりますよ。

 

 

メモインテリアの前に物を減らせ!

 

 

ダイニングテーブルを変えた記事はこちら↓

メモダイニングはIKEAのラウンドテーブルを選びました

 

 


 

 

→モノを減らして時間を作る!【捨てサポサービス】