物を減らす方法として「1日1捨」のような、

日々少しずつ捨てるスタイルがありますが。

 

物が多い人は

1日1捨では追いつかないよ!

 

なぜ物が多い人は1日1捨ではダメなのか。

それは、

物が劇的に減るという変化に気づけないから

です。

 

 

服が減ってクローゼットがスカスカになると、圧倒的に使いやすくなるんですよ。

冷蔵庫の中身を減らすと、料理がしやすくなるんです。

 

 

「すごい!使いやすい!」という楽しい変化に気づかないのはもったいない!

 

この嬉しい変化に気づいちゃうと、ミニマルライフがやめられなくなるんですねニコニコ

 

 

これからは、「毎日少しずつ捨てる」という喜びの少ない方法はやめましょう。

 

時間をしっかり取って、

「今日は服を捨てる!」

「今日はキッチングッズを見直す!」

 

みたいに、物ごとに一気に捨ててください。

ホント気持ちいいですから!!

 

 

「捨てる」は誰かが見ているほうが進みやすいですよねニコニコ

ひとりでは捨てられずにお困りなら、【捨てサポ】をお申し込みください。一緒に物を減らしましょう。背中押します!

→モノを減らして時間を作る!【捨てサポサービス】