片付けできない=ダメな人
と思われがちですが、実際のところ片付けができる人のほうが多数派です。
野生動物はそもそも「片づけ」をしません。人間も動物の一種です。人間にも「片づける」という本能が備わっていません。
必要な物を適度に備蓄しつつ、住環境を適切に保つというのは、高度な作業なんです。
それなのに世間では「女性なのに、母親なのに片付けられないの?」と非難される風潮があります。
しかし片付けができないという理由で、人格否定されるなんておかしいです。
もし、あなたが片付けられないことで自分を責めたり、人から言われなくてもいいこと を言われているなら、気にする必要はありません。
人は片づけられない生き物なのです。
あなたが「部屋を片付けたいけど、自分ではできない」と悩んでいるなら、迷うことなく人に 頼ればいいんです。
今は、お金を出せば業者がやってくれるサービスもありますし、整理整頓アドバイザーもたくさんいます。
そういう私も片付けサポートをしています。
プロに頼ることは恥ずかしいことでも何でもありません。
プロに頼ったほうが効率が良いですし、素人では考えつかない収納術や片付け方法を教えてもらえます。
片付けができなくても人は楽しく生きていけます。
片付けができないことで悩んでいるなら、悩む時間がもったいないので、ぜひ私に相談してください。
必要なものと不要なものの切り分けをサクサクできるようになり、片付けが簡単になるアドバイスができます。
きっと悩んでいるあなたのお役に立てますよ。
