こんにちは、ちあきです爆  笑

 

GW中お休みだった翻訳の授業も今週から再開!

 

お休み明けで久しぶりの中

またまた授業前に配られた

全受講生の課題の訳例を見て

めちゃくちゃ凹んだ〜悲しい

 

だって

すっごいアホなミスしてることに

他の人の訳例を見て気づいたから

 

もうさ

なんでこんなことに気づかんの!?

私ってアホなん!?

 

自分の不甲斐なさに

腹が立つというか

悲しくなるというか

 

スーパー負けず嫌いで

メンタル強い方やと思うけど

 

ちょっとしたことでも

めちゃくちゃ凹むことはある

だって人間やもの…

 

GW明けで

怒涛の日常に戻って間もないから

なんか本調子じゃないのもあって

 

今回はめちゃくちゃ

打ちひしがれてしまったんよね…

 

そういう時って

思考がどんどんネガティブになる

 

私って翻訳のセンスないんちゃう!?

 

から始まって

 

仕事辞めても

私このまま結局何者にもなれず

起業だってうまくいかんのちゃう…??

 

打ちひしがれると

色んなことが悪い方にしか考えれん

 

でもなんとなく

今自分がそういう状態って

ちょっと客観的に見てる自分もいて

 

だから

無理にポジティブ変換せんと

 

とりあえず

思いっきり落ち込め!

ってしばし感じたいままを感じた

 

その後で

自分に聞いてみた

 

別に今なら引き返せる

まだ講座も始まったばかりやし

ここで辞めても何の問題ない

今受けてるのはまだ基礎講座で、プロになるまでに最低でもあと2回は結構な額の講座を受講する必要があるから、むしろ今辞めた方が精神的にも金銭的にもダメージは少ない!!

 

仕事だって

いつでも退職は撤回できる

 

ぜーんぶ自分で選べる

自分の好きにしたらいい

 

じゃ、どうしたい??

 

そしたらやっぱり

いくら凹んだとしても

 

やる真顔

 

って自分の中でなった

 

そしたらもう続けるだけ

 

アホなミスして

こっ恥ずかしかったけど

 

授業中に

 

いや〜、間違っちゃいました!

テヘッニコニコ

 

ってあっけらかんと言ったら

別に何てことなかった

周りはこいつアホやな〜と思ったかもしれんけど、別に誰から責められるわけでもないし、気にしない!ってか、たぶん周りより自分が一番自分に厳しい😱

 

そしてやっぱり

授業がめちゃくちゃ楽しかった!

 

終わった頃には

次回が既に楽しみにルンルン

 

こんな楽しいなら

続けるしかないやん!

 

ってことで

さんざん打ちひしがれたら

またやる気になったって話泣き笑い

 

あとね

自分が凹んでる時って

人の優しさが滲みる〜!!!

 

この間

アメブロトップブロガーの

五十嵐花凛さんのブログに

めっちゃ共感したっていう記事を書いたら

 

それを花凛さんが

ご自身のブログで紹介してくれてね

 

凹んでたタイミングで

ふと見つけて

すっごい嬉しかったんよね

 

あ〜、世界は優しいおねがい

 

そしたら漠然とした

将来の不安もどっかに消えてった


今日はフロビジでお世話になってる五十嵐未知子さんの紹介で素敵な出会いがあって、やっぱり世界は優しい!!レトロな喫茶店で楽しい一時も💕

 

人間やから

打ちひしがれる時もあるし

どうしようもない不安に襲われる時もある

 

そういう時は

ただそれを感じればいい

 

気が済むまで感じたら

後は自分次第

結局自分の人生は自分が選んで作っていくしかないもんねキメてる

 

ほな、またね〜。