2024九州ツーリング ⑱阿蘇はやっぱ別格やね え?もっこり? | ノスタル爺 お気楽余生の備忘録

ノスタル爺 お気楽余生の備忘録

バイクやドローン,アマチュア無線に天体観望、楽器演奏等を柱にいろいろやっちゃうよ

毎度

 

2024年6月6日~14日の九州ツーリングの様子を綴っております オッサンが後から見て記憶をたどれる様に書いております なので、やたら細かかったり他人にはどうでもいい事も書くので長くなりがちなのはご容赦下さいね~

 

2024年6月13日 さらば九州 前編

 

実際のGPS軌跡はこんな感じ下矢印

 

ゴルフ場の宿を出発 この日も前日に続いて超絶いい天気 やっぱりもってるオッサンは一味違うチョキおじいちゃん

 

●南阿蘇パノラマライン展望所

 

 

 

●中岳は行かないよ

 

左奥で白いガスを噴き上げる中岳 前も行ったし、今回はスルー

しかしいい天気だわラブ

 

上の写真と同じ場所の反対側 この先が草千里

 

●草千里ケ浜

 

写真では草千里の爽快な感じが全く伝わらんねアセアセ

 

引いてもあかん下矢印 ここは一発ドローンで!びっくり

 

持って来てないし、許可も取ってない 航空法的には目視範囲であれば飛ばせるけど 国立公園等は事前の相談・許可等が要るし無理ゲーキョロキョロ

 

●米塚(こめづか)

 

半呆けのオッサンはコメヅカ?ヨネヅカ? 何度調べてもすぐに忘れる 覚え方ないかな 逆に世間でヨネヅカって単語を聞く事は滅多にないからコメヅカで覚えておけばいいのか・・キョロキョロ

 

米塚の横を走行中

 

超巨大抹茶プリンやね下矢印 オッサン独りだと食べつくすのに何年かかるんやろ いや、年じゃなくて十万年単位じゃね? 食べつくす頃にはオッサンは化石にガーン 食べながら化石になったら恥ずかしいぞ口笛

 

米塚は約3000年前に噴火した火山らしい スコリア丘と言うんだそうな 基底の直径は380m 高さは80mとか 以前、登山客が荒らしたので今は登山禁止バイバイ 多分登るより見ていた方が幸せになれそうよ

 

●遠く九重連山を望む

 

おおおおお こんな写真見たら、また走りたくなるぜよラブ むっちゃくちゃいいコンディションで走れたんだよねえ こういう時は冗談ではなくヘルメットの中でいろいろなモノに感謝しつつ叫ぶ「ありがとう~」

 

●阿蘇神社

 

熊本地震で大きく倒壊した阿蘇神社 熊本地震の後でお邪魔して、少しでもお役に立てればといくらか寄進させていただいた事を思い出す 下の写真は毎日新聞社のアーカイブから拝借

改めて見たら記憶よりも被害が大きかったんだねガーン

 

楼門は完全復旧? 社殿も主だったものは復旧された様に見える

 

言い方が悪いが、頭でっかちなので揺れに弱そう・・なんて言ったら叱られるかなキョロキョロ

 

そう言えば、前に来た時は修復工事中で全体がカバーで覆われてたな 下から覗きこんだのを思い出す

右側で社務所?を建設中 更地にしてゼロから造ってはった

 

ね、復旧されてるでしょ 部分的に新しい木材を使われてて 旧来の木材との対比が目立つが、震災の記憶とともに色のアンバランスは薄れながら全体が馴染んで一体化していくんだろう

 

ところどころに新しい木材が使われてるね

 

願かけ石らしい お願い

 

願かけの仕方が左端に書かれてる やったのかって? ふっふっふ 秘密さ口笛

 

高砂の松 えんむすびの松らしいよ 男性は左に2回 女性は右に2回回るんだって ご利益を期待して10回とか余計に回ってもあかんよ そんな奴はおらんやろ チッチキチー口笛

 

 

●城山展望所

 

前の日も、箱石峠から大観峰に向けて走る途中で寄った

 

よく阿蘇の山並みは仏さんの涅槃像に例えられる 確かにそう見えて来るから面白いね でもよく見ると一部もっこり? ガーンなんちゅう事を言いなさる! と叱られるかもだけど、本物の仏さん・涅槃像じゃないからお許しをお願い

 

超巨大カルデラが作る絶景なんだよなあ すげえぜ阿蘇、すげえぜ九州拍手