
ニューヨークでもお台場でもない。ここは本牧、横浜ロイヤルホテル。よく間違えられがちだけど、みなとみらいのロイヤルパークホテルではない。屋上に自由の女神像というのは昭和のラブホテルによくあった意匠だけど、ちゃんと理由があるらしい。

もともとラブホは銭湯から転業した業者が多くて、そういう人たちがホテルを建てる際、入浴→ニューヨーク→自由の女神ということでリバティ像が設えられたそう。

もっとも横浜ロイヤルホテルはラブホ(に見えるけど)ではなく、普通のホテル。ただ、本牧に米軍基地があった頃は軍関係者用の連れ込み宿として使われていて、そのときアメリカ人にアピールするよう、自由の女神像が設置されたらしい。同じ自由の女神でも由来は違う。