↑ホテルのレストラン
↓4日目の晩ごはんもそのレストランでブッフェ
皆様、こんにちは❣️
クロアチア旅行5日目は
アドリア海沿岸最大の港町
スプリットと、ボスニアに行きました。
まずは、5日目の朝ごはん❣️
朝ごはんのあとは、バスに乗って
クロアチアの第二の都市スプリットへ❣️
温暖な地中海気候のため
昨日までいた内陸とは
全く違うお天気でした❣️
街には、このように看板があり
旧市街のイラストが描かれています。
港に面している旧市街。
宮殿の外観にも見所が多いです。
旧市街に入るには、4つの門のうちの
ひとつから入っていきます。
宮殿の地下は、こんな感じで
穀物の貯蔵庫があったり
排泄物の処理が行われていたそうです。
このスプリットでは
紀元200〜300年ぐらいに
現在の水洗トイレの原型のようなものが
作られていたことに驚きました。
レンガをくっつけるためには
ハチミツと卵の白身が使われて
それが今でも、こうして
崩れずに存続しています。
旧市街の街並みは、細い道が続いて
素敵な雰囲気がありました。
ここは、王様に会うための待合室。
吹きっさらしで、天井のない場所で
何時間も待たされていた人々。
王様の気が向いた時にしか
対面はできなかったそうです。
サッカーチームの壁画もありました。
旧市街を出るとグルグール・ニンスキ像があり
左足の親指に触ると幸運が訪れる
と言われているらしく
もれなく私も触ってみました❣️
と、こんな感じで
スプリットの旧市街をご紹介しました。
他にも写真をたくさん撮ったのですけれど、
改めて見てみると、同じようなものばかり!
さて、次のブログでは5日目の
ボスニアヘルツェゴビナのことを
書きたいと思います。
今の時間は10月5日土曜日、
朝6時41分です。
今日はクロアチア旅行の6日目です。
やっと、1番楽しみだった。
ドブロクニクに来ました❣️
魔女の宅急便の舞台になった
と言われている街です。
今日は、ドブロクニク観光を
楽しんできますね❣️
それでは皆様、今日も
素晴らしい1日になりますように
お祈りしております💖✨
川添雅恵