2025年5月11日:母の日の週末 | 覚え書きあれこれ

覚え書きあれこれ

記憶力が低下する今日この頃、覚え書きみたいなものを綴っておかないと...

カナダに戻って来てからすでに2週間が経とうとしています。

 

今週末は母の日がありますが、息子たちはそれぞれ忙しいのかオークビルの方には来ていません。先週、来てくれたので良いんですけどね。(ちょっと寂しい)

 

さて、こちらは5月と言ってもまだまだ寒暖の差が激しく、初夏の様な陽気の翌日はダウンを着て散歩に行くこともあります。庭の木々が徐々に葉を付けて、これから徐々に景色も変わっていくことになりますが、今年は例年に比べても全てが遅めのような気がします。

 

参考までに昨年の同時期のブログ記事を調べてみると、やはりすでにスズランは咲き始めていたし、ポピーもつぼみを付けていました。

 

なのに今、スズランはこういう状態:

 

 

 

 

 

かろうじて一輪だけ、花をつけていました。

 

 

 

 

ポピーはほとんど葉っぱだけで花は影も形もなく、あと一週間ほどは待たないとダメみたいです…

 

と書いて念のためにもう一回、見回りに行くと、一株だけ蕾が付いていました。

 

 

 

 

水仙はいつも早いので、真っ先に色彩を提供してくれます。

 

 

 

 

そしてアスパラも見つけました!さっさと収穫しないとあっという間に伸びて木のように成長してしまうので、三本、摘みました。

 

 

 

 

 

今晩の食卓に並ぶことでしょう。

 

 

そして3年前に植えたマグノリアの木が、今年は当たり年なのかえらく頑張って咲いてくれています。

 

 

 

 

うちのものとは別の種類なのだと思いますが、ご近所のマグノリアの大木もものすごい大輪の花を咲かせています。圧巻です。

 

 

 

 

 

 

さて、ここ数日、裏庭に可愛らしいゲストが訪れてくれています。

 

 

 

 

このウサギさんは不思議とひとところにじっと佇んで、なかなか動かないのでこのような写真も撮れてしまいます。

 

 

 

 

 

その内、やおらうちの芝生や花草をモシャモシャと食べ始めて

 

 

 

 

やがてプールサイドに移動して、

 

 

 

 

別の家の庭へと去って行くのでした。

 

 

ではこれから夫と散歩に行ってきます。老夫婦だけで過ごす母の日も悪くはないものですよね。(なんか恨みがましいな)