唐突に山形のお漬物の話 | 覚え書きあれこれ

覚え書きあれこれ

記憶力が低下する今日この頃、覚え書きみたいなものを綴っておかないと...

いきなりフィギュアスケートとは何の関係もない話ですが、こないだ日本に帰った時にデパートの食品売り場(確か芦屋大丸だった気が)ですごく懐かしいお漬物を見つけました。

 

 

 

 

 

山形の三奥屋「晩菊」という商品ですが、私の中では大変思い出深く、そして好きなお漬物のトップ3には間違いなく入ります。

 

私たちがまだ父の駐在でフランスに住んでいた頃、日本からお客さんが持ってきてくださったのが晩菊との出会いでした。

 

この世にこれほど美味しいお漬物があるのかと、大げさではなく、思ったことでした。ひと袋にあまりたくさん入っていないので(まあせいぜい100グラム?)、時には兄と真剣に喧嘩をして、大事に大事に食べた覚えがあります。

 

日本に住んでいれば美味しいお漬物など難なく手に入るし、糠漬けから千枚漬け、季節ごとの旬のものが数限りなくありますよね。なのでずっとこの晩菊を探し求めて食べ続けているわけでもないのですが、たまにこうやって見つけるとつい、買ってしまいます。

 

ご存知の方、いらっしゃいますか?何とも言えず、しんみりと美味しいですよね?