5月のトロント:嵐と花と振り付けと | 覚え書きあれこれ

覚え書きあれこれ

記憶力が低下する今日この頃、覚え書きみたいなものを綴っておかないと...

昨日まで、こちらはビクトリア・デーの連休でした。

 

直前の金曜日にものすごい突風が吹いて嵐になり、大雨が降ったり停電になったり。

 

あまりのことに木が倒れて、被害を被ったお宅があったのですが、幸い我が家は無事でした。

 

 

 

 

しかしそれが過ぎ去ると今度は過ごしやすい、爽やかなお天気が訪れました。5月のこの時期は本当に緑が豊かになり、気持ち良いです。

 

私は基本的にあまりガーデニングに力を入れていないので、前庭や裏庭に生えている木や咲いている花にもかなり無頓着です。

 

名前も知ってたり知らなかったり。

 

Forsythia (レンギョウ)は早くから真黄色な花を咲かせて界隈を賑やかにしてくれます。

 

 

 

 

でもベッドルームの窓の外に勝手に生えているこれは何?

 

 

 

 

クリスマス時には赤い実を付けて、この形状の葉っぱですから飾り付けにもってこいなのですが。。。

 

このピンクの小さな花を付けるのは Redbud tree と言いますが、検索すると日本語では「ハナズオウ」というそうです。

 

 

 

 

こちらは Honeysuckle で「スイカズラ」。

 

 

 

 

しかし何と言っても私にとっての5月のメインイベントはスズランの登場です。

 

今朝も一番に裏庭に出て、今年のスズランの成長ぶりをチェック。

 

 

 

 

そして少し摘んでは食卓に飾ります。

 

 

(窓際に置いてある牛のミニチュアにはどうぞお気遣いなく)

 

 

これを繰り返しているのでどんどん増えて行きます。

 

 

 

 

義姉の家にはもっと大量に群生していて羨ましいわあ。

 

 

 

 

 

しかも何となくうちのよりもブキブキとして元気そうな気がする。

 

あと、こんな面白いチューリップも植わっています。

 

 

 

 

幾重もの花弁があって、まるでバラのように見えますね。

 

ところで、以前から書いていますが、ここら辺はけっこう野生動物がやって来て花壇やプランターを荒らします。

 

リスや鳥が土を掘り返すので、表のプランターには竹串を逆さまにして刺しておかないとえらいことになるんですよ。

 

 

 

 

そして何と!

 

ここ数日はスカンクがやって来てとっても厄介です。

 

裏隣りの庭から入って来て、我が家の庭を横切って、右隣の裏庭へと我がもの顔でのし歩いて行きます。

 

 

 

 

 

 

これにガスを掛けられると「臭い」を通り越して化学物質を被ったみたいな痛さを目や鼻に感じるのです。

 

犬などが追っかけてスカンクにこの毒ガスをスプレーされると、本当にとんでもない惨事になるので、レニーには近づかないように言ってあります。(というのは嘘。さすがに言い聞かせるのは無理なので、こちらが必死で目を光らせるしかありません)

 

 

さて、そんな美しい季節を迎えたトロント界隈では、振り付けのために日本からたくさんのスケーター達が訪れています。去年、一昨年となかなか対面での振り付けが出来なかったので、ようやくそれが再開できて良かったです!

 

鍵山優真選手はローリー・ニコルさんとの合宿。

 

 

 

ローマン・サドフスキー選手のインスタより)

 

 

三原舞依選手はデイビッド・ウィルソンとの振り付け、そしてクリケット・クラブでの合宿。

 

 

 

シスメックス スケートチームのインスタより)

 

 

そしてどうやら今度は友野一希選手もクリケットに練習に来ているようですね。

 

 

もちろん、我らが「りくりゅう」も元気に練習しています!

 

先週の金曜日の朝にちょこっと覗いて来ましたが、今シーズンもジュリー・マルコットさんの振り付けの様です。

 

オリンピック・シーズンは前の年からの持ち越しのプログラムでしたが、今年はショートとフリーの両方が一新されるので大変でしょう。

 

思うのですが、カップル競技の方がプログラムを熟成させるのに時間が掛かるのじゃないかなあ。なにせ二人の息がピッタリと合わないといけないから、一人だけが滑りこなせたら良い、というものではない。

 

そう考えると大変ですよね。

 

まあどんなプログラムになるのかについては、いずれ、ご本人たちからお知らせがあるでしょうから気長に待ちましょう。

 

個人的には衣装も新しくなるのがとても楽しみです!

 

 

あ、7月下旬にはまた「ザ・アイス」のショーに出ることが決定していますね。それまでしっかりとオークビルのリンクで練習が積めることでしょう。