最後に記事をアップしたのっていつだっけ、と思わず自分のブログを見返すほどの冬眠からようやく起きだしています。
まずは皆様、明けましておめでとうございます。いつもコメントを頂いておりながら、お返事をサボっている私ですが、今年もどうかよろしくお願いいたします。
それにしてもあっという間の2019年でしたね。さいたまワールドからすでに10カ月が経っただなんて、信じられません。
そしてあと二カ月でモントリオール・ワールド?さらに信じられません。
さて、年末はクリスマス前日から、家族の集まりにお呼ばれしたり、
クリスマスの当日はレニーもお待ちかねのプレゼント交換
まだー?
ツリーの下でサンタさん、待っとくねん
今年も豚のオモチャだけど、嬉しい
26日は恒例のボクシングデーのパーティを我が家で催して、
それから二日後にカナダを出て、今度は実家で年末年始。
そう、私は今、神戸にいるのです。
お友達に会って日本の美味しいスイーツを堪能したり
今回、一緒に帰ってきている次男も連れ立って大阪の商店街の散策をして、昭和の雰囲気が漂う喫茶店でランチをしたり
何故か彼の注文したのは「エビフライ定食」
ようやく本日、息子が東京に遊びに行って、ちょっと一息ついたところです。
ちなみに初詣は北野坂を少し上がったところにある小さな「一宮神社」で済ませました。母の生まれた家の跡地のすぐ隣にあるので、何となく親しみを感じているところです。(本来ならば実家から徒歩五分の弓弦羽神社に行きたかったのですが、大混雑を予想して避けました。明日辺り、ちょこっと参ってこようと思います。)
というわけで今週いっぱい、神戸に滞在して、来週の月曜にはカナダに戻ります。
その後、数日休んで今度はカナダ選手権のお手伝いに行ってきます。会場は家から30分の Paramount Fine Foods Centre、かつて2016年のGPスケートカナダも開催されたアリーナです。
とにかく今シーズンもあと数カ月でクライマックスを迎えます。それまで皆様とご一緒に熱い応援をして参りたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします!!
あ、そうそう、もう一つ、日本に帰って楽しんでいるのが読書です。
そして今日、母を美容院に迎えに行くと、彼女の前に置いてあったのが:
「他の人は上手くても、人間ですけどね。羽生さんはもう何だか、妖精が滑っている様にしか見えません」
と、言っていたのはいつも母の担当をしてくれている美容師Kさん。
おほほ、となんだか誇らしい気持ちになって聞いてた私でした。