遠足気分 | 覚え書きあれこれ

覚え書きあれこれ

記憶力が低下する今日この頃、覚え書きみたいなものを綴っておかないと...

明日はいよいよロンドンに向かいます。

カリスマ・アーティストのSさんと一緒に、電車に乗っていきます。車で行こうかとも考えたのですが、結局、駐車場などが見つかりにくいだろうからとか、渋滞が厄介だとかの理由で断念しました。

しかし。

カナダの電車に乗る場合、日本と違って駅弁が期待できない。

というわけで前夜からコツコツとお弁当のおかずを作っています。

出来上がったらまた写真とともに載せます。

お菓子も持たないと行けないし、お茶も冷やして、、、ああ忙しい。

ところでさきほど、こちらの夜の9時に、CBCで世界選手権プレビュー番組が放送されました。

司会はスコット・ラッセル、ゲストはトレイシー・ウィルソンカート・ブラウニング、そしてブレンダ・アーウィン

各イベントの予想や公開練習を見た感想などを述べていましたが、中でもカートが選手たちに

「四回転を何かに例えるとしたら?」

と個人的な見解を求めたところ、傑作な答えが返ってきました。

ハビエル・フェルナンデス:「PARTY PERSON=パーティ好きの人」(ここの部分はちょっと聞き逃しましたが、どうやら「なかなか手におえないから」みたいなニュアンスだったようです)

ケビン・レイノルズ:「TORNADO 竜巻=グルグルっと回って一瞬で終わり」

ブライアン・ジューベール:「MY WIFE 奥さん=良い時も悪い時もあるけど、大好き(愛してる)」

パトリック・チャン:「IN-LAWS 彼女(あるいは奥さん)の家族=必死で機嫌取らないといけないから。じゃないと思い通りの結果が出ない(結婚相手として認めてもらえない)」

カートもびっくりするほど、みんな、個性的な答えですね。

以上は私がお弁当を作りながら聞き取った内容なので、詳細はいずれ動画がCBCのサイトにアップされるでしょうからご確認ください。

そのほか、羽生結弦くんに関してもカートさんが

「ぼくに彼の事を話させたら番組が終わっちゃうよ」

と言ってました。才能が溢れるほどあるけど、コントロールするのが難しそうだとか、スピードがすごいとか、とにかく魅力的な選手だという意見のようです。

しかしトレイシーさんは結弦君のホームリンクのコーチでもあり、彼の事を一番身近に見てるだけあって、「彼はここのところ、体調が万全ではなかった」などなど、ちょっと気になるような発言をしていました。

ファンにとっては心配になる情報ですが、練習している羽生選手を見る限り、調子は悪くなさそうですよ。きっとしっかり整えてきたのだと信じています。

ではバナー持って応援に行って来ます!