それからのこと、これからのこと | これ観た

これ観た

基本アマプラ、ネトフリから観た映画やドラマの感想。9割邦画。作品より役者寄り。なるべくネタバレ避。演者名は認識できる人のみ、制作側名は気になる時のみ記載。★は5段階評価。たまに書籍音楽役者舞台についても。

『それからのこと、これからのこと』(2016)

監督・脚本 石橋夕帆(『左様なら』他)

 

高校の卒業式の日の一コマを2つの物語で綴る短編。

 

「それからのこと」では

卒業前日に友人(横瀬沙公良、武田一馬)に教室に二人だけにされ、もどかしい時間を過ごすなお(芋生悠)みやけ(笠松将)。卒業式のあとに待ってたものは…。


「これからのこと」では

卒業する写真部の先輩(古山憲正)に想いを寄せる後輩(永瀬千裕)がとった精一杯の行動は…。

 

本当に一コマを抜き出したものだった。響く人もいるのかな。まあ、ああ、あの感じね、という感触はあったので、誰しもが覚えがあるだろうな。

会話の台詞の中にはいいものもあったけど(「なぜ第二ボタンなのか」→「心臓に近いからでは?」→「こわ」)流れてしまってもったいなかった。でも、そもそも雰囲気を味わって欲しいくらいの作品だと思うので、これで正解なんだろう。

笠松将がやたら雰囲気が良くてうまかった。