びっくり & びっくり な日でした。 | 今日もいい日でありますように。。。。

今日もいい日でありますように。。。。

日々、
楽しいこと、そうではないこと、
いろいろあるけれど、

人生それほど悪くない。

今日も、いい日にしましょう。

みなさま、ごきげんさまです。
アシスタント断捨離トレーナーの
小島万由美です。

昨夜、夫が単身赴任先から帰宅し
早速、お疲れ様宴会。

IMG_20141228_201248.jpg

調子に乗って飲み過ぎたせか…。
今朝起きたら、9時前!?

久しぶりにびっくりしました~
(><;)


気を取り直して、今日は年賀状。
年賀状の作成は私の担当でして。

夫より、
『帰宅したら、あて名書きが出来るように』との、
ミッションを仰せつかっておりました。


何とか今日中に
すべての年賀状を出し終わり、
ミッションコンプリートです(^_^)v

でね、
お習字を初めて、今年で10年目。
そろそろ筆で宛名だけでもチャレンジ
してみよう!!と、思い立った。

20141228_183357.jpg


さすがに、10年。一応、段持ち。
何とかなるか…と思ったら、

これが、あまりに『ど下手』で、
自分でもびっくり です。


たまに、
達筆の年賀状を頂いたりするでしょ?

あれが目標だったんですけど、
センスのいい方の字には敵いませんわ~。

全然、ダメでした~。
ホント、難しかった~。


でも、最後まで書きましたよ。
笑われちゃうかなっ!?
と、思いつつもね…。

一枚一枚、丁寧に丁寧に、
時間をかけて書きました。


書き終えてみれば、楽しかった。
いいお稽古が出来ました


書くことが好きなんだな…、
と改めて確認できたし、

来年もチャレンジしようと、
目標も出来たし、

『上手になったら始める』より、
『上手になるために始める』方が
よかったんですね。

年々、成長が見えると嬉しいな~
そのうち、送った人から
『上手になったね』なんて言われるように
がんばろ~



今日も最後までお付合いいただき、
ありがとうございました。

ポチっとしていただけると
嬉しいです♪

 ↓  ↓  ↓


にほんブログ村