お掃除&照明器具のお話《その2》 | 今日もいい日でありますように。。。。

今日もいい日でありますように。。。。

日々、
楽しいこと、そうではないこと、
いろいろあるけれど、

人生それほど悪くない。

今日も、いい日にしましょう。

みなさま、ごきげんさまです。
小島万由美です。

7月の予定
 断捨離セミナー入門編
   7月18日 14:00~ 新宿    お申し込みはこちら

 ダンシャベリ会
   7月24日 11:30~  ※場所未定 (リクエスト受付中です。)
                       お申し込みはこちら

ご訪問、ありがとうございます。

昨夜は満月
とてもきれいでした。

DSC_1205.JPG

寝室に差し込む月明かりがとても明るくて、

いつまでも眺めておりました


さて、今日のお掃除は洗面所。

DSC_1209.JPG

棚の中もフキフキして、

DSC_1216.JPG

スッキリしました。
捨てるモノはほとんどありませんでしたが…
(*^▽^*)

家族4人分。
私のモノが一番多いんだね…
やっぱり(^∇^)


そして洗濯機の周りのホコリもきれいに
拭き取り、

DSC_1218.JPG

洗濯機の上もきれいにしました。

DSC_1219.JPG


モノはこれだけです。
ストックもほとんどしないので、
洗面台の下もあまり入っておりません。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
さて、ここからは
前回に引き続きちょっぴり照明のお話。

我が家は、
『電球色(オレンジ色)』の照明がほとんど
と、申し上げましたが、

例外は2か所。

一つは勉強用の電気スタンド。
これは昼光色、昼白色を使用。

スッキリとした白っぽい明かりです。
※昼光色は若干白すぎるかもしれません。

ノートの文字がはっきり見えて寝ないように…。
でも、よく寝てます…息子達(゚_゚i)


もう一つが先ほどの洗面所。
レストランやデパートのレストルームでは
ほとんど、電球色が使われていますよ。

お肌がきれいに見えたり、
顔色がよく見えるように。

しかし、お化粧をするときは、
むしろありのままの方がいいのです。

厳しくチェックするため?ではなく(;^_^A
お化粧品の自然な色が理解できるから。

電球色のオレンジ色の光の中で
お化粧をすると、どうしても濃くなりがち。

全体的にオレンジ色のベールに包まれる
感じなので、色のコントラストが曖昧。

ファンデーションも、アイメークも厚塗りに
なってしまうんです


なので、我が家では昼白色を使っています。

昼間のお出掛けで自然に見せるお化粧には、
昼白色の照明がおすすめです。


ただし、夜のお出掛けの場合は、
逆に少し薄い感じに見えてしまいますが…。


時間帯や場所によってメイクも
使い分けられたらいいですね。

出来る女っ

ちょっと、
参考にしていただけると嬉しいです



でもでも、

注意!!
今回のお話は『電球の色』だけに
限った事です。

今は、電球の種類が豊富で

蛍光灯、
コンパクト蛍光灯、
LED、
白熱電球、
などなど、
一般家庭用でも多数あります。

電球の種類によって
目への影響、
消費電力、
寿命、
用途、
などなど、
それぞれ特徴や違いがありますので、

ご使用の目的に合ったモノを選ばれることを
おすすめします



今日も、最後までお読み頂き
ありがとうございました。

ポチっと応援ヨロシク
お願いいたします。(*^_^*)
↓ ↓ ↓

 にほんブログ村