チョコバッキー プレミアム抹茶

シャトレーゼのチョコバッキーはいつ食べても美味しい。そのシリーズからプレミアムなるものが出ていて、しかも大好きな抹茶!!買うよね〜食べたよね〜うますぎだよね〜〜〜


プレミアム感はよくわからなかったけど←

安定して美味しいチョコバッキーの抹茶でした。

バラ売りしてるのもよき🙆‍♀️



















たら子、参上∠( ˙-˙ )/




仕事復帰延長😇




あんだけ葛藤と決断とか言ったくせに何を言っとんじゃおみゃーさんって話なんだけどよ





慣らし保育、忘れてた🙃
まじで保育士免許持ってるとか言っちゃダメだわw




今日面接だったのですが
そこで慣らし保育の存在を思い出し
やっべぇええええとなったわけで



速攻職場に連絡、完全復帰出来るのは8月になりそう真顔7月からって言って迷惑かけたことに自責が止まらないマン




園によって慣らし保育の期間は幅広いみたいだけど、もち子は最短の0歳3ヶ月からのため短くても10日は要するだろうと。




だけどこれは乳幼児突然死症候群を防ぐことに繋がることを知って、過保護なくらい1ヶ月かけて丁寧に慣らし保育していこうと思いました不満





乳幼児突然死症候群にビビり散らかしてる今


ここで焦って職場復帰して、もち子にストレス与えて最悪の事態になったら一生自分を責めるからね。





にしても、環境の変化って物凄いストレスなのは赤ちゃんも一緒だよね。




改めて乳幼児突然死症候群について調べたら、入園後1週間以内がかなり多いみたいで。※データは数年前だったりまちまちです





中でも月齢が低い、さらに初日は危険だと。





これ見たら仕事なんかしてる場合じゃない!

命より大事なものなんてないから

日数も時間も本当に少しずつやっていきたいなって。




実際それで慣れていって徐々に保育所にいる時間が長くなることで、私も同時に仕事に復帰していける、大変だけどそうしていくしかない!凝視





7月から旦那はフルタイムになるので、私は仕事をちょいちょいしながらワンオペすることになる。自分の体調管理も気を付けなきゃいけないから、こりゃ断薬はしばらく無理だなw





ただでさえ産後メンタルまだ落ち着いてないのに、底上げされているはずの向精神薬までなくなったらメンヘラボンバーまっしぐらだろうからね(🎀ㅇ-ㅇ)🔪底上げされてこのメンタルかよって話なんだが。妊娠中に断薬してたら確実に産後うつになってたなw








乳飲み終わって止まった。笑






話は変わって、2ヶ月経った今、買ってよかったものを書いていこうかなと!






まず、毎日お世話になってる

電動搾乳器🐮🥛🍼




私が買ったのはこれ!

めちゃくちゃスクショですいませんwww

挿入の仕方わからんかった←




手動か電動が迷ったけど、NICUにいたので搾乳を届ける必要があるし、薬を飲んでる関係で毎日搾乳を破棄する時間が必要。




そんなら手動より電動のが楽そうだな、と思い購入。





結果、めちゃくちゃよかった!!


なによりボタン1つで出来るし

片手空くからスマホいじれるし笑

充電もすぐ出来る!!

附属の乳首をつければ、搾りたて生をあげられますミルクニコニコプッハー



コードレスだし小さいから、外出時にも役立ってますʸᵉᵃʰ( ᐛ✌️)







次。

ハイローチェア





これ、ベビーザらスの福袋でベビーカー、チャイルドシートと一緒に入ってたやつ。

3つで10万だったからなかなかお買い得だった!





もち子はとにかく動くものが好き!

ベビーカーも、車も。

車、泣いてても走り出すと泣き止む‪( ˙꒳​˙ )‬

停車した途端泣くけどなwww( 」゚Д゚)」




そんなわけでこれはお気に入り♡




ただし手動なのがデメリット真顔

もち子は止まったら泣くので一生動かし続けてないといけないwまじで電動欲しかったと後悔してるところw


日中布団じゃ寝ないけど、これにのせてゆらゆらさせとけば寝る確率が布団より高いことに気づきました。だが一緒に寝ることは諦めるしかないぜ







数日前に買った

モンポケ メリー






中国製のピカチュウみたいなのが吊り下げられてるちょっとシュールなメリーです(失礼)



爆泣き抱っこマンのもち子に、ちょっとでも興味のあるものを与えたくて購入。





効果は抜群だ( ᐛ )و





あ、ゆらゆら足でやってんのバレた




すっかりお気に入りで、ちょいと洗い物くらいは出来るようになりました。それまでまじでなんも出来んかったからねw



ま、ver.0.2の集中力なんて微々たるもので

ごきげんで見てるのはほんのちょっと。



それでも良いのだ、興味を持ってくれたことが嬉しい飛び出すハート


そのうちポケモンたちにも興味持って握って遊んで欲しいなぁ〜〜



プーメリーも人気ありますよね!

個人的にディズニーよりポケモンのが好きなのでこっちを選んだだけですが。笑








ラスト。

オムツゴミ箱🗑




Pigeonのステールです。


においにかなり敏感な私。

介護やってた時、1日数回ごみ捨てしてもオムツのにおいは結構充満することを身をもって体験していたため、かなり慎重に選びました。



カートリッジ式ではなく

専用ゴミ袋も必要ない

だけど臭わない!!!



実際、まだミルクと母乳しか口にしてないのでおしっこはほとんど臭わないし、💩も大人ほど臭くない。とはいえ、💩はやっぱ臭うし、ゆるゆるだから💩の時だけおむつが臭わないポリ袋に入れて捨ててます。



おしっこだけの時はキッチンポリ袋に入れてポイ!これで1日におわなーい!枕元にあっても全然気にならないほどです🤘😎🤘





とりあえずこんなもんかな?

細かいもので、これはあってよかったな〜ってものがあったらまた気ままに載せまーす🙋‍♀️





飯テロ載せたいなと思ったけど最近ゆっくりご飯食べられてなくて写真すら撮ってない(꒪д꒪II





これは美味しかった




スーパーのパンだけどクオリティ高い♡

カツサンドとかいつぶり?

たまごサンドは安定の美味しさ。



こんだけたまごサンド食べてるけど

実は食べられるようになったのここ数年なんだよね笑



市販のたまごサンドってマヨネーズとか多そうだしずっと怖かったから、自分でマヨなしでたまごサンド作ってた。ゆで卵潰してコショウと醤油ちょっとたらしたやつ。それはそれで美味しいんだけど、やっぱマヨ使ったほうがうまい!




たまごサンドを美味しく食べられる幸せ( ´˘` )

マヨネーズは敵じゃなくなりました。

完全な味方ではないけどな!笑





それでは皆様素敵な一日をヾ(*˙꒳​˙* )