0m1d ☆母子同室・やる事いっぱい | ちゃろのブログ

ちゃろのブログ

2022/08/25
レインボーベビーの男の子を出産しました!!


多嚢胞性卵巣症候群で不妊治療をしていた時の記録から妊娠・出産・育児について書いてます( ・∇・)

着物・旅行・可愛い行動をする夫と、そんな夫に似ている息子が好きです!



今日は朝からやることが多くバタバタ😳


DVDで母乳について勉強

悪露交換(外来)

オムツ交換練習

母乳の飲ませ方指導

ミルクメーカーの方のお話を聞く

ミルク作って飲ませる

シャワー浴びる

洗濯する

10:0013:0016:0019:00

オムツ交換、母乳、ミルク


1日母子同室でした😊





初めてのことだらけでドキドキだし

べびちゃんふにゃふにゃで

未知なる生物過ぎるし

今日も恐ろしく静かで生きてるのかが

まず不安でした😅


何度もべびちゃんの顔を覗き込んでは

『本当にこの子、お腹にいたの?』

『小さいけど大きいのによく産めたなー』

って思ってました❣️



授乳時間ちょっと前に

ふにゃーって泣くだけで

きっちり3時間寝て起きて飲んで

その後すぐ寝るので静か過ぎる😳


男の子とは思えない静かな泣き声だし

泣き続けることなく思い出したかのように

ふにゃーって感じですぐ泣き止むので

どうしようって今のところ焦らずに

のんびり過ごせてます🍀





悪露交換激痛💦

その後どんどんお股痛くなり

子宮収縮の薬でひどい生理痛で

痛み止めもらって飲みました😢

気づいたら痛みなく過ごせていて

すごく快適


昨日の筋肉痛も湿布貼って寝たら

治りました✌️





困ったことといえば

昨日の出産後から尿意がしない事です💦

全く尿意なく、出産後初めてのトイレは

看護師さんと行きますと

言われていましたが

尿意なかったのでずっと行ってなかったら

夜に強制的に一緒に行くことに💦

お股が縫われているからか

麻酔がまだ効いているからなのか

力入れても全く出ず、膀胱を押しても

うんともすんともいわず諦め🤦‍♀️

尿道カテーテル?(合ってますかね?)

でトイレ済ませました😅


今日も全く尿意はないのですが

3時間ごとにトイレに行き

なんとか毎回少し出る感じです。

でも力は入らず気づいたらちょっと出て

やったー!出たー!という感じ💦

困り物です🤦‍♀️





あと母乳は嬉しいことに

出産1日目の今日から出たのですが

10:0013:00は問題なく出て

べびちゃんも上手に飲んでくれて

幸せだーと思っていた矢先


16:00に血乳出てるね🩸となり

まさかの母乳出る

べびちゃん上手に飲めるのに

あげられないという事態に😢

時間になったらきっちり起きて

キラキラのお目目で

こっちを見てるべびちゃんに

ごめんね〜って泣きながらミルクだけ

あげました😭

出るのにあげられないって悲し過ぎる😭


いつかまた母乳をあげられる日が

来ればいいな😭




夜ベビちゃんが帰って行ってから

いろいろ初めてのことだらけで疲れて

しばらく寝てました😴

寝られる時に寝ておかないと!

尿意がないため3時間ごとに

強制的に起きてトイレ行ってるので

眠いです🥱

これからの生活の練習と思ってなんとか

頑張ってます🍀





明日は沐浴指導✌️

ドキドキです✨