つれづれなるままに…… | すみれのブログ

すみれのブログ

ブログの説明を入力します。

お久しぶりです。

息子のサッカーが忙しく…余裕がない。

早く卒団しないかな(泣)。


コロナも5類になって、動き出す世の中。

インフルもず〜っと流行っちゃって…ほんとにおかしな世の中です…。


11月の県民の日は、せっかくの平日休みでしたが仕事が入ってしまい…。

そして先日開校記念日がありまして、今度こそ!と、都内へ出かける計画を。


電車に酔うし、出慣れてないので疲れちゃうらしく池袋が精一杯。いっつもサンシャイン水族館……。


さすがにもう飽きてしまったようで(笑)、コロナ最中にいつの間にか年齢も大っきくなってきた事だしもう少し遠出しようという事に。


東京タワーかな、スカイツリーかな…と考えていたら、長男が「動物園に行きたい」と。

え〜6年生なのに動物園でいいのか(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

同級生はUSJとか行くっていうのに……。


っていうか、ゾウやライオンがいる普通の動物園に行った記憶がないんだと思う。小さい時に1度だけ東武動物公園に行っただけだし。


じゃあ、電車で行ける動物園というと、上野かな〜。

私も小学生の頃に行ったきり。

1日もたなかったら、浅草出て、雷門でも見せるか……と。


久々の山の手線(笑)

久々の上野(笑)


田舎から出ていくから何か大荷物(笑)すごく恥ずかしい。


ちなみに、チケット800円??

しかも子供無料??

え、そんな安いの⁉


びっくりです。そんなもんか、上野動物園!


人、多いのか少ないのか、比較がないからわからない(笑)。

とりあえず、混む前に…お昼前にご飯を買おうと思ったら、たまたまパンダ前のお店に並んでしまい、30分くらい待ったかなぁ。

別にパンダ目当てじゃなかったんだけどね…。

でも、一応パンダ弁当も買ってみた。

パンダ弁当らしからぬ炊き込みご飯という…

あんまり可愛くないパンダ弁当だったなぁ(笑)。


ケンカしながらだけど、1日ゆっくり楽しめた。

ゴリラとか、トラとか、しろくまとか、広いお部屋に1頭しかいないのかな?岩の陰で寝てたりしてほぼ見えないとかね。

ライオンはお休み中…とかね。


まあいろいろありましたが、とりあえず楽しかったです。

帰りにお土産を…。


パンダの赤ちゃん、わかります?

ピンクの赤裸のやつ。

私、まったくかわいいと思った事がないというか…逆に気持ち悪いくらいの感じで。


そしたら、パンダが生まれたばかりだったのか?

パンダの赤ちゃんぬいぐるみを売ってました。

ちゃんと同じ体重で作ってあるらしく「お一人様1つまで」みたいな貼紙があり。

そんなにたくさん欲しい人がいるんかい?

と思って眺めていたら……


娘が……「わぁ〜〜かわいい〜〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)」って。


え、ウソでしょ??かわいい??

どこが!?


と、心の中で呟きましたが、一応買ってあげました。毎日毎日、ベッドに連れていき一緒に寝ています。


ちょっと飼ってたら少しはかわいく見えてきたけども(笑)。