こんばんは![]()
今だけ限定
2024年手帳テンプレート
プレゼント中!
![]()
①マンスリー
②ウィークリー(1ページタイプ)
③ウィークリー(2ページ見開きタイプ)
※pdfファイルでダウンロード
※印刷してご使用ください
(紙はご自身でご用意ください)
※推奨:A5サイス
*+---+---+---+---+---+---+---+*
昨夜は会社の有志で忘年会![]()
同じ会社なので
職場の話が一番盛り上がるけど
平均年齢55歳![]()
というメンバーのため
話題はいつの間にか
定年後、老後のことに
そこでひとりの人が
ちょっぴりほろ酔い加減で(笑)
やりたいことがあるなら
グズグズしてないで
やらないとダメだよぉー
と言ったのが
すごく私の心に刺さったの![]()
なぜ刺さったのかというと
その人は61歳ですでに定年し
今は再雇用で働いてます
60歳直前で
これからのことを考え始めたけど
会社以外で
自分のやりたいことが
思い浮かばなかったそう
だからそのまま流れで
再雇用で継続したけど
1年たった今
本当に後悔している
との事
たまたまその人が配属されたところは
再雇用でよく言われる
仕事は同じなのに給料だけ下がる
ということはなく
逆に
再雇用の人のための
下がった給料に合わせた仕事
つまり
単純作業や補助的な仕事になったのが
退屈でつまらない
との事
(ぜいたくな悩みと言われるかもですが)
結局
自分の意志ではなく
会社員のままの気持ちで
仕事をさせられている
再雇用では
バリバリ仕事をしても不満だし
(お給料が下がる場合ね)
仕事がなくても退屈で不満だし
(1日が長いよね)
もっと早く
定年後の自分を
ちゃんと考えれば良かった
と
若干ろれつの回らない状態で(笑)
熱く語ってたんです![]()
それを見て
やっぱり私が今活動している
セカンドライフプランナーは
●やりがいのある仕事だな
●生涯続けられるライフワークだな
そして
もっとたくさんの人に
後悔しない定年後を
見つけてほしいなと
改めて思い
2024年の決意と目標を
立てたのでした![]()
目標については
また今度書きますね!
セカンドライフプランナーとは?
![]()
定年後にやりたいことを
定年してから意識するのと
少しでも早く意識して準備するのとでは
後者の方が
断然ワクワクも増えて![]()
成功する確率もグンと上がります![]()
ちなみに冒頭の61歳の方には
今からでも大丈夫です!
セカンドライフプラン作りますよ!
と誘いました![]()
![]()
============
やりたいことを見つけて
仕事とお金のコーディネートで
実現させる
あなたの
充実したセカンドライフを
応援します☆
============
セカンドライフに興味があったら
LINEに登録して
プレンゼントを受け取ってね![]()
![]()
![]()
LINE登録はこちらから
//
50代は今後の人生を準備する
大切な助走期間
\\
モヤモヤをワクワクに
変えたい人を応援します!
ご訪問いただきありがとうございます
50代女性!
いつかおひとりさまになっても
困らない・後悔しない
セカンドライフを応援![]()
セカンドライフプランナーの
吉田みかこです!
初めましての方はこちらから
*+---+---+---+---+---+---+---+*
インスタグラムでもセカンドライフの
あれこれについて発信しています。
よかったら覗いてみてくださいね!





