こんばんは![]()
50代から準備するセカンドライフに
興味がありましたら受け取ってみませんか?
![]()
*+---+---+---+---+---+---+---+*
ひとり暮らしの高齢女性が
年々増えていて
2022年の調査では
65歳以上人口に占める
ひとり暮らしの割合は
女性でなんと25.3%
4人に1人はおひとりさま
という状況です![]()
おひとりさまと一括りに言っても
いろんな形があります![]()
独身者
既婚者でも
子どもがいるいないに関わらず
離婚だったり、死別だったりと
誰もがおひとりさま候補といえますね
今回は
おひとりさま候補の私が
未来の住まいについて
決心したのお話です![]()
女性の一人暮らしは
とにかく安心できる環境
にしたいものです
●防犯面やセキュリティの問題
●孤立を防ぐ対策
●バリアフリー
●明るさや温度差問題
私が未来を描くにあたって
どうしても
一人暮らしになる不安
がいつもついて回ってました![]()
(↑夫がまだいるけどね・笑)
現在は駅から近いのに
周辺には何もなく
車がなくては生活しづらい
そんな土地に住んでいます
それとは対照に
夫の実家は
スーパー、コンビニ、
病院に郵便局などが
徒歩圏内にある
便利な都会なんです![]()
だけど
実は重量鉄骨3階建ての4軒長屋
という特殊な物件ゆえ
築45年と古いのに解体はできず
買い手もつかずもてあましてました
が、しかし
いつまでも放置しておけないし
夫がいなくなる前に(笑)
なんとかしなくてはと
一大決心しました!
中だけ
ぜーんぶリフォームして
引っ越そう!!
車はいつか乗れなくなるし
病院やスーパーが近いのは
一人暮らしには心強い!
(あ、まだ夫は生きてます・笑)
交番も近くにあって
防犯面クリアー
お店もたくさんあり人通りも多い
ご近所さんにはいろんな世代の方がいて
直ぐに話しかけてくれる
孤立の問題もクリアー
ただ3階建てなので
バリアフリーとはならず
でも
50代の今からなら
逆に階段で足腰が鍛えられて
ダイエットもできちゃうかも
なんて超ポジティブに考え
リフォームを決行しました!
こちら~![]()
before
この決心は簡単に
えいや!
で決めたわけではありません
きちんとキャッシュフローを作成し
未来予測をして予算を決めて
セカンドライフ設計をしたから
決心できたんです!![]()
諸事情によりまだ引っ越しは
できてないけど
今から新しい土地での暮らしが
楽しみです![]()
家のリフォームや引っ越しって
資金も体力も必要になってきます
早いうちに
どんな未来を送りたいかを
明確にして実行し
できるだけ長く希望の未来を
過ごしていきたいと思いませんか?
/
やりたいこととお金は
セットじゃないと
成り立たない!
\
だから
セカンドライフプランナーの私が
/
あなたの
充実したセカンドライフを
プランニングします☆
\
まずはLINEに登録して
プレンゼントを受け取ってね![]()
![]()
![]()
LINE登録はこちらから
//
50代は今後の人生を準備する
大切な助走期間
\\
モヤモヤをワクワクに
変えたい人を応援します!
ご訪問いただきありがとうございます
50代女性!
いつかおひとりさまになっても
困らない・後悔しない
セカンドライフを応援![]()
セカンドライフプランナーの
吉田みかこです!
初めましての方はこちらから
*+---+---+---+---+---+---+---+*
インスタグラムでもセカンドライフの
あれこれについて発信しています。
よかったら覗いてみてくださいね!


