術後4年半CT結果☆ | 父スキルス胃ガンステージ3

父スキルス胃ガンステージ3

父、2013年5月にスキルス胃ガンステージ3c胃全摘手術。
2年経過して抗がん剤終了しました。
術後5年目も再発なく、安心しましたが、
2019年4月、再発・腹膜播種・腹水です。
治療なし→余命半年、治療あり→余命半年~2年。もう手術はできません。

毎回お久しぶりです(◎-◎;)
今日は父と外食してきました🍣
今週の月曜に術後4年半のCTを撮りに行ったそうです。

結果☆
血液検査→
いつも通りCEA(基準5以下)に関しては
この4年半、7~12を行ったり来たりしてますが、今回は8で後の腫瘍マーカーは
基準値内。増加してないので問題なしと。

CT→
影もなく転移.再発の兆候なしとの事です✨

術後間もない頃は、5年は長いな…ステージ3cで
生存率40%…(どんな状態でも生存されている方々含む)で不安しかありませんでした😞

しかしながら、経過してみると早いもので
とてもありがたい事に再発も何もなく4年半が経ちましたm(__)m

父も今日、「なにが良かったのか、2年くらい続けた野菜ジュースか、ウォーキングの徹底か、
抗ガン剤か」←抗ガン剤はたまにサボってたがな(^^;)サボりもノーストレスの内?

と言ってたので、全てじゃない?と答えました。

5年経ったらもう外来も終了みたいですが、
不安なら検査は定期的にしますよって言われたみたいです。
ただ1年後の予約は取れないみたいなので
今まで通り半年ごとに受けよう思うと
言ってました⭐

父もせっかくの東大病院との関わりがなくなるのも寂しいなー(笑)と仰せ😒

後はボケずにがんばれよー( ̄0 ̄)
新聞読めよ~家計簿つけろよ~
←言われなくても長年してるそうです…
失礼しました⭐