富士見台高原(後編)☆ブランバスク アップ!! | M.K.Cの日常

M.K.Cの日常

愛知県 西尾市 セレクトショップ M.K.Cの日常を楽しくご紹介致します

久々の雪山キラキラ っと 店長っすチョキ

 

雪は少ないですが

久々の雪山を満喫中の店長ルンルンルンルン

 

富士見台高原山頂到着ですグッグッ

結構な風が吹いていて寒いね

店長の前に立っている山頂の立札の裏は

 

 

エビになってます(笑)

そして富士見台高原の見所は360度見渡させる絶景

 

 

 

こちら御嶽山キラキラキラキラ

 

 

 

こちらは以前に登った

駒ヶ岳があるらしいキラキラキラキラ

 

 

 

南アルプスも見れちゃいますキラキラキラキラ

 

 

 

そして数年前に登った恵那山キラキラキラキラ

 

 

中々の絶景が楽しめますキラキラキラキラ

山頂で景色を堪能した店長は

白羊の群れの中に向かおうと思いますあしあとあしあと

 

 

綿菓子みたいです(笑)

 

 

 

あの遠くに見える山に白羊がおります

とりあえず行ってみようあしあとあしあと

 

 

白羊の群れ発見グッグッ

(霧氷で白くなった木が白羊の群れにみえる為、白羊と呼ばれているらしいです)

 

 

群れの中に突入です

たまに雪が落ちてきます(笑)

 

 

スノーモンスターの脇を進むのですが

足場の状態が道なの??

 

 

笹の中を進んでおります

道はあっているのか

方法音痴の店長は

少々不安になりながら進んで行くとあしあとあしあと

 

 

神坂山山頂到着キラキラキラキラ

 

 

この山は笹の中を歩かされます

道なんだか何なんだか

藪漕ぎして進んで行くとあしあとあしあと

 

 

ようやく登山道に合流

そして下山はカラマツコースで帰ります

こちらは距離が短いので急高配らしい

 

 

モクモクと下山していたら

雪もなくなって来たので

チェーンスパイクを脱いで下山することに

 

 

ちょいちょい出てくる雪で脚を滑らせて転倒

チェンスパ脱いだらこれですよ(;^_^Aアセアセ

 

 

 

そんなこんなで無事に下山あしあとダッシュ

 

 

 

登山口にある神坂神社に感謝をつたえて

帰ります

 

 

いつもの、ひまわりの湯で癒されましたキラキラキラキラ

 

 

やっぱり雪山は楽しいね

今年は降るかなー

 

 

 

 

 

富士見台高原(前編)はこちら

 

 

 

 

 

本日のMKC新作アップです

 

 

ブランバスク BLANC basque

裏毛BIGパーカー

ルーズなサイズ感がリラックスした着心地で

前開きZIPの羽織としても大活躍してくれるパーカー

シンプルで合わせやすく

左袖口近くに施した別布プリントワッペンもポイント

メンズライクなルーズシルエットを

そのままカジュアルに着用するのも

日常のスタイリングに差が付く1枚

ラフな素材を使用したイージーケアも魅力です

size:38

肩幅79cm:身幅75cm:袖丈53cm:着丈63cm:裄丈92cm

(本体)綿100%(リブ)綿96%:ポリウレタン4%

手洗い可

日本製

モデル身長157cm
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

商品ページはこちら↓

https://item.rakuten.co.jp/mkc-jp/bb41903/

 

 

 

 

 

MKCかわいいアイテムが沢山揃っております

ぜひぜひ ご来店下さいませ

 

 

 

 

楽天ネットショップMKCセール会場↓

 

↑バナーをクリック&タップで、ご覧いただけます

 

いい物早い物勝ちのセールです

ぜひぜひ ご来店下さいませ

 

 

 

 

2024春物入荷予定

ダブルスタンダードクロージング

 

↑バナーをクリック&タップで、ご覧いただけます

 

 

 

 

2024春物入荷予定

シーレットフロムアラアラ&シワリーフルイド

 

↑バナーをクリック&タップで、ご覧いただけます

 

 

 

 

2024春夏入荷予定

パドカレ

 

↑バナークリックorタップでご覧いただけます

 

 

 

 

 

 

MKCインスタグラム


↑の画像クリック&タップでご覧頂けます

 

 

 

 

 

 

MKC実店舗ホームページ


↑の画像クリック&タップでご覧頂けます

 

(今後入荷予定商品など掲載致しております)