雨の一日ですね。バラも雫を貯めています。 | Health Support TANABEの店長ブログ

Health Support TANABEの店長ブログ

田辺薬局株式会社が運営するネットショップ「皆様の健康をサポートするHealth Support TANABE」の店長、風祭のブログです。
健康に関する情報や、日々の出来事を徒然なるままに投稿していきます。

みなさん、こんにちは!

ヘルスサポートタナベ スタッフの酒井です。

一転して肌寒い雨の一日となりました。

みなさま体調は大丈夫ですか?

けんさんさんによる写真ACからの写真、我が家のバラはこんなに美しくはないかもしれないけれど、雨に打たれても懸命に咲いてくれていることでしょう。

 

酒井はちょっと寝不足です。

コロナウイルス感染拡大防止のさなかの葬儀、いろいろ大変だったのでしょうって?いやいや、それももちろんありますが、帰宅してからヴァン・ダインの「グリーン家殺人事件」をほぼほぼ一気読みしてしまいましたんです。

再々~~~読なので、もちろん読む前から犯人もわかっているのですけど、犯人が捕まったところで安心したのか、ラストの謎解きの前で力尽きて寝ちゃったんですけど、やっぱり現実逃避だったのでしょうか。

 

ひさしぶりに会う親戚の方々と言葉を交わしたせいかな。

犬神家の一族みたいな、グリーン家みたいな、財産をめぐって争いごとや連続殺人が起こる的なものを知らず知らずに期待していたんでしょうかね(笑)

もちろん何の財産も酒井家にはございませんが、こんな風に書くと軽んじているようで申し訳ないながら、今の酒井にはチーム義父の皆さん方のほうがよっぽど親しく信頼を持てる相手だったので、そんなところから、かな。

今週は、宮部みゆきさんの「おまえさん」を再読していたのです。これもなんというか古い因縁がまとわりついているお話ではあるので(ぼんくら、日暮らしとはまったく別建てのお話ではありますが)因縁の塊というならば、いよいよ次は京極夏彦さんの「姑獲鳥の夏」からのシリーズ再読パターンだろうなと思うのでありました。

来週からずっとご無沙汰していた大好きな関くん(関口巽というよれよれのヘタレのキャラクターです。もうあのふらふら感と焦燥感がたまらなく好きですねぇ、、暗示にかかりやすいところなど、共感度マックスなのかもしれません)にやっぱり会いに行きたいと思います。

 

みなさんも雨の週末の夜、お気に入りの本のキャラクターに会いにいってみてくださいませ。

今日もお読みいただきありがとうございました。