この前お正月だとおもっていたらもう1月も下旬に・・・

 

 

早いですね・・・

 

 

この調子ですと2月のバレンタインはもうすぐです。

 

 

 

今日はバレンタインにおススメなパンをご紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

もはや定番ハートのチョコブレッド

 

 

バレンタインと言えば製菓の部類というイメージですがせっかくパンが作れるのであればぜひ挑戦してもらいたいパンです。

 

 

 

菓子パンのレシピの生地にチョコチップを混ぜ込みハート型に成型してみてください。

image

 

 

 

 

 

少し楽して豪華に見せたいのであれば・・・

 

ミニパンオショコラはどうでしょうか?

image

 

 

 

一から折り込み生地を作る時間があればとても理想的ですが市販の冷凍パイシートやクロワッサンシートを利用してみると時短にもなりますし大量生産できますよ!

 

 

 

解凍して伸ばしてカットしてチョコを巻いて成形し二次発酵してつや出しの塗り卵を塗り焼くだけです!

 

 

 

 

 

 

家族の為に!

 

パンを普通につくりながら焼成と仕上げを変えるだけで素敵な家族用のバレンタインギフトになります。

 

 

 

それはドーナツです。

 

 

 

イーストドーナツであれば焼成が焼きではなく揚げなのでそこだけ頑張ってもらいたいと頃です。

 

 

 

おススメなのは一口大に丸く成形したものを揚げた○スタードーナッツのドーナツポップ風に仕上げるのが可愛いと思います。

 

 

トッピングをチョコに加え、プレゼントする方の好みにあわせて粉糖やシナモンシュガーなどバラエティーに富んだかわいい一口ドーナツができます。

 

 

 

揚げたてがおいしので家族向きかな・・・と思いましたが沢山つくれるので友チョコにもいいかもしれませんね!

 

 

 

まとめ

 

せっかくつくるバレンタインギフト

 

 

どうせ作るなら自分で作ってみたいもの、食べてみたいものを選んで作ってみてはいかがですか?

 

 

 

手づくりで作りたい方に少しでもアイディアの一部になれば・・・と思いました。

 

 

 

最後までお読み頂き有難うございました。

 

 

 

当教室へのお問い合わせはこちら

 

 

 

この記事を書いている人 -WRITER-

パン講師:にこぱん

パン作りを通じて広がっていく世界があることをお伝えしたくて世田谷の自宅でパン教室を開催しています。講師を指導する立場にあった私だからこそ出来る本格的なパン作りを体験してみませんか?

詳しい講師プロフィールはこちらから