今が一番いい季節でしょうね・・書 | いつでも日記

いつでも日記

楽しい趣味のブログ

 

 

フォトショップで作成

この季節、お天気のいい日に

お弁当を持って藤の花の下で

のんびりと昼寝をしたいですね。

(大きな蜂がぶんぶん飛んでて

それどころではないでしょうよ)

 

 

 

今年も北海道の雲丹を送ってもらいました

「キタムラサキウニ」

 

 

早速、うに丼にして頂きましたよ。

いつも「エゾバフンウニ」

だったのですが、今回はこれでした。

うにの甘味やコクは「エゾバフンウニ」

の方があるのかな?

 名前は「キタムラサキウニ」の方が

美味しそうですけどね。


 ベランダのお花達

 

 

ペチュニア

 

 

 

ハイビスカス

このお花、今回買ってきたのだけど、

ちょっと変わった色ですね。


追加

後で気づいたのですが、ブログの

お友達のなずなさんがウニの色に

似ていると教えて下さったのですが、

本当に似ていますね。

これからも大事に育てて行こうと思い

ました。

ありがとうございます。



 

バーベナ

 


 

紫陽花

他のはまだ小さい蕾です。

 

 

 

トケイソウ

今年も咲きました

でも少しお花が小さいですね

 


 

マリーゴールド

これって巨大なお花ですよね。

 

 

   

 

ベランダで出来るいちごを小さいです

けど毎日2~3個食べています。

 

 

 

 

今月の提出

先月は体調が悪かったので

書いてませんでした

 

 

 

楷書

 「佳人難再得」

 (これほどの美人はニ度と

得ることは難しい)



 

行書

 


 

草書

 

 

 

隷書

 


 

実用書

 


 

一般かな

「木曽山のやまのかひより我ゆけば

かさのはしわたるさみだれの雲」

正岡子規



 

ペン

 

もうすぐ6月になりそうですね。

早いね~。

オカリナの練習や絵手紙を描かないと

いけないのにしゃきんと気分がなり

ませんね、毎日だらだらしています。