皆様こんにちは!
海外に住んでいた時以来初めての投稿です。


2022年は、Wseries に参戦しないということで、残念に思われた方も多く居るかと思います。




現在は渡航もスムーズになり、日本と海外行き来しながらの参戦も可能になりましたね。

一本に絞ることも、多くの経験をつむことも、
どちらも大事な事だと実感していますが、タイミングは自分一人の力で動いているものではないので、仕方がない流れもあるかなと思います。

もしくは、一人で動かせるだけの力を持つ努力をしている方や、このような流れを予測して、一日一日大事にしていた方もいらっしゃるかと思います。
そうしたことが、今 に繋がっていると感じます。


Wseries は今年、日本人含めアジア人が増えましたね。
2021年のランキング下位ドライバーも残っていますし、初年度のようなオーディションが無くラインナップが決まっている事実は残念にも感じますが、何事にも変化は付き物だなと改めて思いますし、難しいほどに内容は濃くなるとも思っています。

結果が出なければ意味がないと考えてしまえばそれまでですが、内容にフォーカスすれば、充実したものだったと思えます。





失敗がない人生が、成功かというと
自分はそうではないと思います。
それは、失敗が無いというだけで、
成功でもないですね。

偶然から必然にするには、
失敗と這い上がることの繰り返しなのではないでしょうか。





今振り返ると、Wseries に参戦出来たこともそうですが、Wseries 参戦に至るまでの時間が何にも変えられないものだったと自分自身では感じてます。

何事も周りの支えや応援がなければ、
叶えられるものなんて、僅かだと思いますが、

みんなが望んでいる人生にのっかるのではなく、自分が望んでいる人生に応援してくださるみんなと歩めたら幸せです。自分勝手ながら。


自分が選んだ道だから、失敗も成功も楽しめると思いますし、向き合い正しく受け入れることも出来ると思います。




後悔ない今を過ごせている事に感謝しながら頑張ります。

意地をはれるだけの、結果と内容をつくっていきたいです。





これからも応援してもらえたら嬉しいです。

小山美姫



皆さんお久しぶりです。
というより、何年ぶりでしょう?

お元気でしょうか?


「始まりは、
    終わりの始まり」だと
思うことが最近多いです。


ブログの時代は終わりかと、書くのを辞めました。(実際には忙しくなったのもありますが…。)

しかし、今でもブログを見に来てくれる人がいて、何だか昔の記事を一から読み直してくれる人もいて、成長過程が見れてとか、書いてあることがyoung?で新鮮とか、色んなこと言ってくれます。
↑まあ、良くも悪くもですね(笑)


自分自身も見返したりしてみてますが、
自分の気持ちを述べる唯一の場所だったのかもしれません。

最初は、
とーちゃんから、"継続は力なり"という、よくある言葉を言われ、それを守るために書いてました。
そのうち、誰もどうせ見てないだろ
と、
1日に💩が何回出た。とかまで書いてあって
まあ酷い内容ですね。

公的によろしくないこともあったので、
後から、消した記事もいくつかありますが。


その時は、必死に書いてるんですけどね
真剣に悩んで
今見るとなんだか自分で恥ずかしくなってしまうような記事が多いです。

ただ、同時に、人間だな
なんて感じます。


今も本当は、話したいこと
沢山あります
でもそれは今話すことではないと思います。


悔しくて泣くよりも、
嫌になって泣きたくなることが増えました
レースに関わらず、
理不尽な世界で
絶対に勝つこと
負けたまま終わらせない
と過ごしてきて、
戦ってきたことが懐かしく感じます。

人は弱いから強くなれるんだなと
学んだ気がします。

強くなりすぎたら、何とも思わなくなってしまうかもしれません。

色んな考え方がありますので、
大人になった
賢くなった
必死さがなくなった
世界が上がれば力のある人もいて抵抗が出来ない
どうしようもならないこともある

とか

まあどう捉えるかですよね。


痛い目にも何度もあってますが、
バカな自分で良かったと思うことも多いです
痛みも倍ですが、喜びも倍でした



私は今戦っているので、何も言いません

負けてるやつがなに言っても、言い訳にしかならないですしね 苦笑


せっかく生きてて、あまり出来ない経験をさせてもらっているので、言えないこともありますが、思ったことは、ふにゃ~っとそらせながらでも、遠回しに現せられたらと思います。


あと、コメントなどでの悪口は嫌ですね
↑これ言う必要あるのかって?
まあ無いですけど、
潰されれば潰されるほど強くなるタイプなので言ってもらって構わないですが、
人それぞれ、色んなことと向き合って過ごしてるので、私は人が笑顔で過ごしてくれたら嬉しいですし、少しでも人に勇気を与えられたら嬉しいです。

まだまだそんな逸材にはなれていませんが、
人を消しおとして、自分が上がろうなんていう考えはありません

負けたら、どんな理由があろうと、
成長する必要があります
ただそれだけです。

昔、変なコメントを見つけましたので、
今でも記憶として残ってるから
言っておきますね。


人間は悪いことにばかり目がいって、
反応しますが、
良いことも沢山あるのに
見落としてしまって
もったいないなって思います。

レーシングドライバーとしてだけでなく、
一人の人として、この場を使用していましたが、

最近のレーシングドライバーは、
普通だよね
なんか個性がなくて
なんて声も聞きますが、

見てくれてる人の型にはまっても、それまでで
型から外れた瞬間に、うわ~!!ってごちゃごちゃ~ってなるので、
的に当てようとしちゃいますよね(笑)



でも人は、人に支えられて生きていけてます


なので、感謝の気持ちを込めながら、
またこうやって自分の身の周りの事を
伝えられたらなと思います。


最初に言いましたが、

"始まりは、終わりの始まり"
に感じると。


でも、なぜか、
終わりは、終わり。
または、
普通にある、
終わりは始まり(笑)

ポジティブなのか、開き直りなのか
それも捉え方でしょうか?(笑)

終わった途端に、なぜか好調になる人も居ますが、それじゃあ遅いときもありますね

何かが懸かってる時に発揮できる者でないと。





私は、毎日が新しいスタートだと思ってしまうタイプです



まだまだこれからですね!



長々とここまで見てくれた皆様ありがとうございました!

















F4 Rd11,12 SUGO の結果報告です。



Q1:15  R1:13
Q2:13  R2:9








転ぶたび、いつでも何かを拾っていますが、
結果的に未熟さを感じます。




今年は自分の弱点をついてるので、思うように進められていませんが、だからこそ得るものはあります。
迷いは、知るということでもあると思います。


"失敗"というより、"失敗は成功のもと"と思える内容でした。

そう捉えられるのも、まだ明日があり、次があるからです。
今年このように戦えてることに感謝しながら、
未来が残っていることをポジティブに、残りのレース、知るだけでなく自分で答えを出せるように全力で戦います!



いつも応援ありがとうございます。




















皆様ホンダマガジンをご覧いただけましたでしょうか?(^^)




内容はW series についてです!


今年はN-one owner's cupが無いので、寂しく感じていますが、このように掲載していただいて嬉しく思います(〃^ー^〃)

ありがとうごさいます!



まだご覧いただけてない方は是非お近くのディーラーへ☆










最後のレースは一番心に残るレースになってしまいました。




今は何と言っていいか言葉が思い付かないですし、どんな理由を述べても言い訳になる結果でした。



全てが初めてだと、前回から1つ2つ3つ足りなかったところを補っても、また新しい事が出てきて、その経験から次回は更に先を詠んでと、予測し備えても、経験するからこそ予測というものが出来て、初めての経験だと予想外になることがほとんどでした。
そしてDTMとの併催は路面がかなり変わり、それらの繰り返しで前半は同じような結果になってしまいました。


瞬時に対応していくしかなく、順応性が求められる環境は私には一番の贈り物だと思いました。







分かっていても出来ない時は、自分の課題、壁として、自分に対して苛立ちだったり、問い詰めたくなりますが、初めてだからこその失敗は、やってしまったという思いとプラスして理解がついてくるので、なんだかもどかしいです。


そういう意味ではやはり環境の違いの大きさを感じました。
表しにくいですが、
一秒ずれたら一秒戻す
ではなく、
一秒ずれたら2秒ずれる

という感じです


そんな経験が出来たことも自分にとっては必要なものだったと思います。






悔しいですが、今年はチャンスを見つけても、チャンスを作っても、掴めず終わったシーズンでした。



しかしどんなときも、自分が一番まで行くんだという気持ちを最後まで持ち続けることが大切だと改めて感じました。
1位以外自分にとっては価値の無いものですが、後半戦はポイントが取れていない中、ランキング7位で、トップ12は自動的に来年もW series へ出場出来るようになったので、最初の粘りに救われたと思います。






今年は口だけの結果になってしまい、悔しいですが、活かすことよりも学ぶことの方が多く、勝つまでに至りませんでした。



来年も戦う場を貰えたということで、これをスタートに、来年の終わりに笑顔にることが一つの目標です。



成功からよりも、失敗からの方が学ぶ数が多くあったことを示すためにも、この想いを胸に、来年強くなって戻ります。





良いレースを語れず申し訳ありません。。


沢山の方のお陰で参戦できたことに感謝しています。
応援、ご声援ありがとうございました!




また、これまで学んだことは、引き続き行われる日本でのF4に活かして最高位を目指します!