そちら側。 | BOYS LIFE written by M.J.KOZOU

BOYS LIFE written by M.J.KOZOU

今日起きたこと、今日思ったこと、仕事のこと、趣味のこと等を、アトランダムに書かせていただきます。

4/26(金)、QRコード。

 

飲食店で注文する際、スマホでQRコードを読み取り、開いたサイトからオーダーする形式のお店急増中。

 

 

これ、スマホを持っていない人はどうするんですかぁ?」と、スマホを持っているのにニヤニヤしながらからかってくる聞いてくるお客がちょくちょくいると、この形式を採用している飲食店に勤める知人が愚痴っていたのは事実。

 

当たり前ではありますが、知人が勤める飲食店に限らず、この形式を採用している殆どのお店では今までのように店員さんに告げることでのオーダーも可能。

 

 

先日利用した飲食店もこの形式。

 

 

ごくごく普通に「注文はQRコードからしてください」と着席レシートなるものを渡されながら告げられる。

 

 

スマホを弄ってメニューを見ていると、隣席に高齢と思われるご夫婦。

 

 

このご夫婦にはQRコード云々とは言わずに「注文が決まったら声をかけてください」と告げる店員さん。

 

 

このご夫婦にはスマホでの注文は困難と判断したのか?

 

スマホを持っていないと思ったのか?

 

結果的にあーだ、こーだと面倒になりそうだと推測してのことなのか?

 

 

事前に店からそのような指示を受けていたのか、それとも自身の判断なのだろうか。

 

テキパキと動くその姿から後者なのではと想像。

 

 

その年代に見られなくて良かったなぁ〜としみじみするものの、近い将来、そちら側として処理されるのだと思うと、寂しくなる。(苦笑)

 

 

ご夫婦両名の腕に装着されたApple Watchを目にし、さらには注文後に目を細めることなくスマホを弄る御婦人の様子を見て、この二人だったらQRコードからの注文もできたんだろうなぁ〜としみじみです。

ホント。

 

M.J.KOZOU