医師が教える食べ痩せ健康ダイエット塾

ダイエットインストラクター

Drじゅんじゅんです

 

痩せたい
でも食べるの我慢するのはいや
でも、運動なんて自信ない・・・・・
 
そんな貴女に
 
45歳でマイナス8kgに成功した
 
わたくして
医師ダイエットインストラクター
(社)日本栄養バランス協会特別講師
名誉インストラクター
Drじゅんじゅん・小林順子

 

健康ダイエットをお伝えします。

 

 

別相談へお申し込みお問い合わせのご返信は24時間以内に必ずしております。

メールが見つからない場合は迷惑ボックスなどをご確認くださいませ。

 

 

そろそろ気温、湿度も高くなってきて

熱中症対策にも水分を摂りましょう~と気をつける季節ですね。

 

先日、医師会からの広報誌で最近こんな症候群が増えているとの記事があったのが

 

【ペットボトル症候群】

 

なんだ~でしょ!

この話題については後日詳しくお話ししますね~

 

 

さて熱中症対策とは別のお話しなんですが

私が20代の頃、母が何故かウーロン茶にはまった時期があって

「口のなかがさっぱりするし、油を落としてくれるから、これから我が家のお茶はこれよ~」

と言って何だかお高いウーロン茶を毎日飲まされて(笑)

 

私も出産後太っていた時にやっぱり食事の脂質を少しでもないことにしたくて

よーーーーく飲んでいたのが

 

ウーロン茶

 

よくというより水分摂取がウーロン茶のみにしていたんです。

ウーロン茶とコーヒーだけの水分。

お水なんて飲んでいなかったな~

 

 

 

確かにウーロン茶のポリフェノールには脂質の分解・吸収の作用があるのは確かです。

 

でもウーロン茶はカフェインですので、飲んだ分が全て利尿作用として使われてしまうんですよね。

かなりの利尿作用があると思いますよ。

 

なのでウーロン茶を水分代わりにしていると

身体の中はからからっの脱水状態。。。

熱中症対策にもならないんですよ。。。

おのずと代謝が悪い状態だったんです。

 

何事も適量ですね~

烏龍茶を効果的に飲むのでしたら

揚げものや中華料理など脂質の高いお食事をする時に

一緒に飲んであげる程度にして

食事中の油の吸収を抑えてあげるのがべストですね。

 

 

 

 

 

ウーロン茶

脂肪を燃やすためにと一生懸命飲んでも

脂肪は減らないかな~です。

 

脂肪を減らすにはお食事からですねウインク

 

 

 

 

何をどれだけ食べるかのダイエット?

バランス良く食べるって?

 

「私の食べ方、どこか間違っているのかな?」

とお悩みの方は

 

お話しにいらしてくださいね~

 

 

太る仕組み、体の仕組みを知れば

食べ痩せも理解して自分の生活に取り入れられますよ。

 

自分の食事内容ってどうなんだろう~

 

瘦せる食事内容って?

 

瘦せる身体作りは、筋肉を減らさない事、基礎代謝を上げる事!何をどれだけ食べるかの量?

気になる方はどうぞご相談してください~

 

 

 

 

痩せる組み合わせ気になる方は

 

食べ痩せヒントをもらっちゃいましょう

【個別相談2024年5月日程】

 

 

5月18日(土)午後 満

5月22日(水)午後

5月23日(木)午後

5月25日(土)午後

5月28日(火)午後

 

その他日程ご相談ください

 

 

☆個別相談へお申し込みお問い合わせのご返信は24時間以内に必ずしております。

メールが見つからない場合は迷惑ボックスなどをご確認くださいませ

 

 

オンラインでも可能なダイエット相談詳細は↓こちらから

 

私の生活習慣はどうなんでしょう?

 

栄養学から痩せることを知りたい~

何をどれだけ食べるかをもっと知りたい~

もっともっと医学からと栄養学から瘦せる身体作りを習得してみたい方~

どうして脂質が必要なの?

甘いものをどんな風に取り入よい?

私の食べ方、どこか間違っているのかな?」

お話しにいらしてくださいね~

 

更年期についてや更年期世代の痩せ方など

痩せない。。。とお悩みの方へ

個別相談で自分ではなか見つからない痩せポイントがみつかるかもです。

 

糖質の痩せる量って?

自分の食事内容ってどうなんだろう~
 
瘦せる食事内容って?
何をどれだけ食べるかの量?

気になる方はどうぞご相談してください~

 
 

私の生活習慣はどうなんだろう?

不規則な生活習慣をどう瘦せるようにしたらいい?

何をどれだけ食べるかをもっと知りたい~
痩せない。。。とお悩みの方へ
個別相談で自分ではなかなか見つからない痩せポイントがみつかるかもです。

お話しにいらしてくださいね~

 

 

外食しても

更年期世代でも

お薬服用でも

 

 

 

 
医師が教える食べ痩せ健康ダイエットのお話しもっと聞いてみたい方へ
 

「私の食べ方、どこか間違っているのかな?」

とお悩みの方は

 

お話しにいらしてくださいね~

 

対面個別相談も解禁しました~

オンラインでも可能なダイエット相談詳細は↓こちらから

健康について!

更年期障害について!

生活習慣病について!

痩せたい!

食べ痩せって?

栄養バランスって?

先ずは何でも聞いてみてください!

 

食べて痩せるの?

 

何をどれだけ食べるかのダイエット?

バランス良く食べるって?

 

食べて瘦せるには

医学、栄養学からきちんと理由があります~

何方でも脂肪を減らす身体の仕組みがあるのです!
その仕組みを医学から栄養学から習得してみませんか。

 

 
食事制限ではない
食事改善!

食べて瘦せる食生活ってどんなだろう?

 

まずは話を聞いてみたいという方に

 

 
直接お茶をしながら又はオンラインでダイエット相談ドキドキ
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後までお読みくださり有難うございます音譜