医師が教える食べ痩せ健康ダイエット塾

ダイエットコーチング

Drじゅんじゅんです

 

痩せたい
でも食べるの我慢するのはいや
でも、運動なんて自信ない・・・・・
 
そんな貴女に
 
45歳でマイナス8kgに成功した
 
わたくし
医師ダイエットインストラクター
(社)日本栄養バランス協会特別講師
名誉インストラクター
Drじゅんじゅん・小林順子

 

健康ダイエットをお伝えします。

 

※5月から講座料金を改定します。

詳しくはメール、メッセージでお問い合わせください。

 

 

ダイエット中の中華料理って

油たっぷりが心配ですよね~

 

でも安心してください!

お家中華なら油使いの工夫で

中華料理も安心して食べられちゃいますよOK

 

我が家の中華メニュー~

 

 

 
 
 メインは
【ホイコーロー・回鍋肉】

 

 

炒めものって油たっぷりになりそうですよね~

 

中華の炒め物の食べ瘦せ工夫は

お肉やお野菜をさっと湯がいて

少量の油で炒める!

 

2人前程度なら小さじ2弱で十分に炒められますよ~

 

この日の副菜は
【くらげと胡瓜の酢の物】
【もやしナムル】
 
 
お酢を黒酢にして
こくとうま味アップ!
ナムルのごま油は1滴ほどで香りづけだけ~
 
最近の我が家の胡麻油は
 
 
 アマニ油入りの胡麻油!
加熱してもオメガ3系が
残るらしいと!

 

脂質も減らし過ぎは代謝が低下しますが
摂り過ぎも脂肪になりやすい難しい食材の1つですよね~
ちょっとした工夫でダイエットの味方にしてみてくださいね。
 
 
医師が教える食べ痩せ健康ダイエットのお話しもっと聞いてみたい方へ
 

「私の食べ方、どこか間違っているのかな?」

とお悩みの方は

 

お話しにいらしてくださいね~

 

何をどれだけ食べるかをもっと知りたい~

私の生活習慣はどうなんでしょう?

不規則な生活習慣をどう瘦せるようにしたらいい?

 
痩せない。。。とお悩みの方へ
個別相談で自分ではなかなか見つからない痩せポイントがみつかるかもです。

お話しにいらしてくださいね~

 

2022年4月個別相談日程1日のみ追加しました!

 

【個別相談4月日程】

 

 

4月25日(月)午前・午後

 

オンラインでダイエット相談詳細は↓こちらから

 

健康について!

更年期障害について!

生活習慣病について!

痩せたい!

食べ痩せって?

栄養バランスって?

先ずは何でも聞いてみてください!

 

健康について!

更年期障害について!

生活習慣病について!

痩せたい!

食べ痩せって?

栄養バランスって?

先ずは何でも聞いてみてください!

 

食べて痩せるの?

 

何をどれだけ食べるかのダイエット?

バランス良く食べるって?

 

食べて瘦せるには

医学、栄養学からきちんと理由があります~

何方でも脂肪を減らす身体の仕組みがあるのです!
その仕組みを医学から栄養学から習得してみませんか。

 

 
食事制限ではない
食事改善!

食べて瘦せる食生活ってどんなだろう?

 

まずは話を聞いてみたいという方に

 

 
直接お茶をしながら又はオンラインでダイエット相談ドキドキ
 

 

 

 

 

 

 
 
*コロナ肺炎予防対策のため通学セミナーは
通学とビデオ電話の両方で受講可能となります。
こちらで詳細をご確認ください
*****************
 
2022年開催セミナー
 
マンツーマン・直接会っての講座ドキドキ
 
 
時間自由設定!遠くの方とビデオ電話でマンツーマンドキドキ

オンラインセミナー

 

 1日で黄金バランスを習得ドキドキ

 
直接会ってダイエット相談ドキドキ
 
 
 
 
 

 最後までお読みくださり有難うございます音譜