医師が教える食べ痩せ健康ダイエット塾

Drじゅんじゅんです

 

痩せたい
でも食べるの我慢するのはいや
でも、運動なんて自信ない・・・・・
 
そんな貴女に
 
45歳でマイナス8kgに成功した
 
わたくし
医師ダイエットインストラクター
(社)日本栄養バランス協会特別講師
名誉インストラクター
小林順子
食べ痩せダイエットをお教えします
 
おはようございます音譜
 
ここ数年ですがグルテンフリーと言う言葉をよく耳にすることが多くなりましたね。
米はいいけど小麦粉はダイエットの敵、太りやすいと。。。
 


本当にそうでしょうか?
 
アレルギーがあるのでしたらもちろん食べられませんが
太りやすいと思い込んでいたり色んな情報に思いこんでいる方が多いかなと思います。
 
食物不耐性の方で小麦粉を食べるとお腹がはって便秘になると言う方もいらっしゃいますので
そのような方は食べないほうがよろしいですね。
 
でも小麦粉だけが太るということではないと思うのがDrじゅんじゅんです。
パン1個食べたから太りますか?
 
小麦粉を食べるかより
どう食べるかが太らなくすることになります!
 
そりゃね、パンを何個も食べたら?
パスタ油たっぷりで食べたら?
お好み焼き何枚も食べたら?
 
太りますよね。
それはご飯どんびりで食べているのと変わりませんから~
 
組み合わせと量です!
 
Drじゅんじゅんの生徒さんには3食パンの方だってしっかり瘦せてますし
パスタ食べたってお好み焼き食べたって太る方はいらっしゃいませんから
どうぞ安心して食べて下さいね。
 
 

食べて痩せるの?

何をどれだけ食べるかのダイエット?

 

 

食べて瘦せるには

医学、栄養学からきちんと理由があります~

何方でも脂肪を減らす身体の仕組みがあるのです!
その仕組みを医学から栄養学から習得してみませんか。

 

【4月19日代謝を上げて痩せ体質になる1日特別講座】

 

詳細はこちらから

 
 
食事制限ではない
食事改善!

食べて瘦せる食生活ってどんなだろう?

春に向かって

ダイエットしたいけど。。。

まずは話を聞いてみたいという方に

 

 
直接会ってダイエット相談とビデオ電話でダイエット相談ドキドキ
 

 

 
Drじゅんじゅんの
2020年3月のセミナー日程決定です~
 
*コロナ肺炎予防対策のため通学セミナーは
ご希望によってビデオ電話で受講可能です。
こちらで詳細をご確認ください
*****************
 
2020年開催セミナー
 
マンツーマン・直接会っての講座・ランチもご一緒にドキドキ
 
 
時間自由設定!遠くの方とビデオ電話でマンツーマンドキドキ

オンラインセミナー


ラブラブ医師の食事指導が受けられる

自由な時間に受講通信セミナー

 

 

 1日で黄金バランスを習得ドキドキ

 
直接会ってダイエット相談ドキドキ
 
 
 

 

 
薄着になる季節にスッキリ体型になりましょう。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後までお読みくださり有難うございます音譜