ダイエッタ―全ての味方

Drじゅんじゅんこと、

 

医師が教える食べ痩せ健康ダイエット塾

Dr小林順子です。

 
 
痩せたい
でも食べるの我慢するのはいや
でも、運動なんて自信ない・・・・・
 
そんな貴女に
 
45歳でマイナス8kgに成功した
 
わたくし
医師ダイエットインストラクター
 
食べ痩せ健康ダイエットをお教えします。
 
 
毎朝食後のコーヒータイムコーヒー
 
落ち着きますよね~
 
 
 
あれ?
 
そういえば...
 
ダイエットにカフェインってどうですか?
 
Drじゅんじゅんの食べ痩せ健康ダイエット塾では
 
先ずは水分を1日1ℓは摂取してもらってます。
 
それは代謝を下げない、高めるためです。
 
カフェインなしの水分ですね。
 
それはカフェインの飲物は利尿作用があるので
 
摂った分を全て尿で出してしまい、
 
身体の中に水分をとどめてくれないからなんですよ~あせる
 
なので瘦せ体質になるのに水分をしっかり摂って頂きたいので
 
カフェインのあるコーヒーや紅茶、お茶で
 
水分摂取にしてもらいたくないのです。
 
でもカフェインのあるコーヒーや紅茶、お茶にも
 
身体に良い効果があるのですよ。
 
ポリフェノールって聞いたことありませんか?
 
 
7大栄養素のフィトケミカルの1つ、
 
ポリフェノールに含まれる化学成分のなかで
 
コーヒーに含まれる「クロロゲン酸」
 
脂肪の蓄積予防や燃焼効果もあるのです。
 
そしてポリフェノールには抗酸化作用が高いので
 
アンチエイジング効果もありますキラキラ
 
 
 
そう、
 
コーヒーもダイエット中に飲んではいけないものではありません。
 
ポリフェノールの効果は
 
3時間で効果が無くなってしまいますので
 
一度に沢山飲むのでなく、
 
食後にコーヒーを一杯。
 
一日3杯を目安にしてあげると、
 
より良く効果を得られます。
 
カフェオレやカプチーノ(砂糖なし)で飲むと
 
乳製品も一緒に摂れて
 
一石二鳥ですね。
 
毎日のほっこりお茶タイムを
 
上手に癒されてくださいね~ラブラブ
 
 
食べてはいけないものがないダイエット
 
栄養学を学びながら
 
食べ痩せ健康ダイエットを身につけてみませんか?
 
 

 
日程自由
直接会ってダイエット相談ドキドキ
 
 
食べ痩せについて聞いてみたい~
お薬服用でもダイエットできるか~

年末年始に向かって

ダイエットしたいけど。。。

まずは話を聞いてみたいと言う方にドキドキ

 

 先ずは個別相談で色々何でも聞いてくださいビックリマーク

 

 
 
 

 

 

黄金バランスって?

何をどれだけ食べたらいいか
 
わかりませんよね~
食べて痩せる実践!
それを、しっかりお伝えするのが

医師が教える食べ痩せ健康ダイエットセミナー

 
2018年2月のセミナー日程決定です~
 
こちらで詳細をご確認ください。
*****************
 
2019年開催セミナー
 
マンツーマン直接会っての講座・ランチの食べ痩せもご一緒にドキドキ
 
 
日程自由設定!マンツーマンドキドキ

オンラインセミナー

 

 1日で食べ瘦せバランスを習得ドキドキ

 
直接会ってダイエット相談ドキドキ
 
 
 
 
 
 
あなたの目標まで全力でサポートいたします!
 
Drじゅんじゅんと一緒に食べ痩せ健康やってみませんか?
年始からスタートで、春にはスッキリ体型になりませんか?
       

最後までお読みくださり有難うございます。