滋賀で働く社長のブログ
滋賀県で不動産会社を経営しております。
現在は滋賀県内に6店舗ですが、今後どんどん出店して、業界のリーディングカンパニーを目指します。
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

久しぶりに

かなり久々の更新になります。



あけましておめでとうございます。



更新しなかった理由は特にないのですが。。。



明日から出来るだけ更新していきます。



では。

ぼうねんかい2006





















去年の年忘れ大忘年大会の写真です。。。




幹事・司会進行役の道井・藤川両名の活躍によりスゴク盛り上がりました。



お店の人にとってはムチャクチャやかましかったと思いますが・・・。



ルイヴィトンのサングラスやI-POD・任天堂DSから、



名前を出せないような物まで、豪華景品も出品され。。。




ナカナカ実のある忘年会だったと思います。。

まねきイヌ





こちらは愛犬のミンミです。。




クリスマスプレゼントにマネキ猫の着ぐるみをプレゼントしました。。



微妙にあんまり喜んでなかったけど・・・。



どうしたらいいか分からず困った顔をしてます。。

☆メリクリ☆

皆さんに良いクリスマスが訪れますように。。



クリスマスの思い出といえば・・・・・・



まだサンタクロースの存在を信じていた小学校低学年の頃。。



小さなデパートで買ったおもちゃを、



そのデパートの店員さんがサンタクロースの格好をして、



イブの晩に家まで持ってきてくれる・・・。というサービスがあり、



それはそれでスゴク喜んだのですが、小学生ながらに、



「・・・・何故このサンタさんはトナカイじゃなくバン(車の)に乗ってくるのだろう・・・」



と不思議に思った記憶があります。。



今ではそのデパートは潰れてなくなってしまったけれど、



子供達の笑顔のタメに、イブの夜に雪の中プレゼントを配ってくれた店員さん。。



感謝です。

大忘年会

忘年会

q







彼がエム・ジェイホームの年忘れ大忘年大会の司会進行役の道井店長です。



当日盛り上がるかどうかは彼の手腕にかかっています。。。



ショットバーを借り切って行うのですが、



さていかに??



ちなみにゲームの景品はナカナカ豪華です。。



ヴィトンのアレやフェラガモのアレやダンヒルのアレ・・・。



I-Podのアレ・・・アレノアレまで??



ところで何のゲームをするのでしょうか?



彼の事なので、かなり楽しいゲームを用意しているはずです。。



楽しみだ・・・・。

職人技





本社のフロアを改装中です。




私の友人のクロス職人さんががんばってくれています。









こちらは先ほどまでがんばってくれていた、幼馴染の大工さん。。




今までワンフロアに応接室と会議室があったのですが、




不便なのと来客が増えてきたのもあり、3つに分けました。。





新年を気持ちよく迎えるために、無理を言って今年中に仕上げてもらいました。。





しかし職人さんの技って見ていると気持ちいいですね。。




素早く丁寧に・・・。




これぞ職人技って感じでした。。

あと10日

とうとう2006年もあと10日。。



あと10日で2006年の反芻と2007年の計画を立てなければ・・・。



2007年も今年以上に色々ワクワクがありそうです。



現段階で決まっているイベントや計画だけでも、アレもコレもアレやコレや・・・・。



来年はもっともっと忙しくなりそうだ。。。。

手帳

hh






来年の手帳を用意しました。。



左が今年、右が来年。。



一回り大きくしました。



社会人になってからずっとこのエリートプランナーを使っているのですが、



非常に使いやすい。。



書き込む場所も大きく、時間ごとにスケジュール管理が出来る。。



ただ欲を言えば・・・・



土曜日・日曜日の欄が平日の欄に比べて小さい。



毎年、今年こそはキレイに使おう・・・と思って



1月はキレイな字で記入していくのですが、



2月・3月・・・と月日を重ねるとドンドン汚く・・・。



12月なんかは自分でも読めないくらい雑な字に・・・。



さぁ2007年こそはキレイに使うぞ。。。

冬の京都

本日は、昼から京都に行ってきました。。


大津市の駐車場の管理を頂いてきたのですが、


街はクリスマス前のラブラブカップルばっっっっっっかりでした。。


特に大丸前のルイ・ヴィトンにはスゴイ人だかりヽ(TдT)ノ


歩きにくくて歩きにくくて


人が仕事にてるのに・・・(っ`・д´・)


っと少しひがみながら。。。仕事をしておりました。

ヤマーダ・デンキ

本日、長浜市のヤマダデンキがオープンしました。。。




かなりの大型店で、でっかい折り込み広告が入っていたのですが、




・・・・ρ(・・ )




特に欲しいものがない。。。




朝6時から整理券を配るらしいのですが、




長浜店のK嬢はこの寒い中朝5時から並んだらしい・・・・。




で、何をGETしたのでしょう。。。




朝5時から並ぶのなら、それに見合うものをGETしないと・・・。ね。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>