更年期高血圧なのかな...? | mizzy's 海外生活11年目@バンコク

mizzy's 海外生活11年目@バンコク

アメリカ1年半、シンガポール8年、そして2022年末にバンコクに来ました!
インターに通う18歳の息子と11歳の娘、夫との4人家族です。

空、海、zumba、メダカ、アロマ、野球が大好きです。
自分も、周りにいてくれるみんなも幸せに過ごせますように♡

 

    

海外生活10年目になりました✨

アメリカ🇺🇸(アトランタ)1年半
シンガポール🇸🇬 8年

そして、2022年12月末から
タイ🇹🇭のバンコクにて暮らしています🍀

Year12の息子、Grade6の娘
夫と4人家族

空、海、川、zumba、メダカ
そして、アロマが大好きです♡

 

現在、タイ発🇹🇭アロマプロジェクト🌿

THAI HERB STORIESのメンバーとして活動中

 

 

 

こんばんは⋈♡*。゚

今日の夕焼け🌆

一部分だけ真っ赤に焼けてました

 

 

 

 

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

午前中、夫と健康診断へ

夫の会社の指定病院はバンコク病院で

バムルン病院もだけど、ホテルみたい!

 

 

 

次の検査へ移動するとき

カートに乗せてもらって移動するところがあり

歩いて戻ってくるの、迷いそうなぐらい広い

とっても綺麗でスタッフさんもいっぱいです

 

 

 

前回はWBC決勝の日に受診

その時、人生で初めて

血圧が高くて。

 

 

 

 

今までにない数値で

シンガポールで受けてた時も一度も血圧が高いなんて言われたことなかったのに

 

 

 

看護師さんに3回

ドクターにも3回計測され

再検査まで勧められた。

 

 

 

だから今回も少し心配で。。。

悪い予感が当たってしまい

前回の数値より更に高く、、

 

 

 

お薬飲んだ方がいいかも、と言われました。。。

やっぱりショック。

それ以外は全てA判定、なんの問題もなかったから

何が悪いんやろう。

 

 

 

目が少し充血してるから

外出時はサングラスを欠かさないで、とは言われた

 

 

 

味が薄いものが好きやし

お酒もコーヒーもそんなに飲めないし

運動もしてる

 

 

 

母も祖母も高血圧だから

遺伝の要素はあるかもしれない

 

 

 

あとは調べてたら

更年期高血圧」というものがあるらしい。

年齢的にはあてはまるかも。

更年期を実感するような症状は特にないけど

頭痛が増えたのは確か。

 

 

 

とりあえず、自分が出来そうなことは

日常生活に取り入れていって、、

 

 

 

自宅で測定できるように

簡易的なものも買ってみました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「更年期高血圧」のことを書いてくださっている方のブログも読ませていただいていこうニコニコ