中禅寺湖釣行がはじまりました!

ですが…風予報は(>_<)強風に…
かなりの減水で魚の居る深さが…
どうなってしまったか心配です…
フライで狙える距離に居れば…チャンス有り…

明日の朝5:00解禁を待ちます…
水温4℃

気温6℃

良いのか悪いのか…分からないです。
間もなく…
スタートの花火がなります…

薄暗く…やや東風…
スタートの花火もなりました…
この音を聞くと…
今年もココに居るんだなぁ~と…
5:03始めます…

ラインはインターにクリアティップ…
朝は白チャートから…
カウントは…30!
心拍数…上がりまくりです…
1投目は…無反応…
2投目は…カウント40
少し風下寄りにキャスト…
あっ!(゜ロ゜;
アタリだけ…(>_<)…
コースを変えてキャスト…
その後…この魚からの反応は無くなりました…
(^o^;)
それから…30分位何事もなく過ぎ…
重い…重い…
これこそが中禅寺湖の重さ…
中毒になります…
気持ちは楽になり(^-^)…
一安心です!
その後…陽も出て…
ベタ面です…
7:06

それから…西風が出て来ました(^-^)
7:26

チャンス到来…かと思いきや…
とどまる事無く吹き付ける西風…
投げられなくなり…
移動してみます…
金谷ワンドなら風を逃げられるカモ?
ぐるりと回りあちら側に…
10:13
ニジマスを…
と思いマラブーを結びました…
ココも風の影響から逃げられず…
ただ風下に投げるだけ…(^o^;)
はじめはカウント30…
後はカウントが増えるだけです…
カウント40
おっ!(゜ロ゜;
ニジマスか!
ちがーう!重っ
首振りだしました…
11:17
岩場の釣りに慣れていませんので(^o^;)
撮影は下手です(^o^;)
ラインはインター