アジアチャンピオンズリーグ準々決勝 | み~のふわふわ生活

み~のふわふわ生活

み~の気ままな生活を日記にしました。

準々決勝を終えたサッカーアジアチャンピオンズリーグ、川崎Fがどうにか勝ち抜いたので中東勢ばかりのベスト4でなくなったのは良かった。

しかし、かつては決勝までH&Aでやっていたのに、なぜ準々決勝からセントラル方式なんだろうね。

これで毎年開催地が変わるならまだ納得がいくが、しばらくサウジアラビアで開催するらしいし、サウジの次はUAEとかカタールとかで集中開催とか言い出しそうだものな~

しかし、考えようによっては一発勝負のがH&Aよりジャイアントキリングは起こりやすい、ホームでやれても2戦合計のが力差が出やすい。

川崎Fにも十分チャンスはあると思う。