今日はソフトボールの大会でした。
朝5時半起きで試合だったのですが、試合後昼寝してたら今あまり眠くなかったりします
試合はもう情けないほどの完敗で、私も2番センターで出場し3打数ノーヒット、守備は無難にこなしましたけど。
うちのチームは珍プレーの連続で・・・
特に離塁アウトなんてそんなにあるものじゃないです、厳しくジャッジされたらけっこう引っかかる人もいるとは思いますが、市内の大会くらいではあからさまなもの以外はとりません。
ところが、そのあからさまなプレーをしてしまった人がうちのチームに
説明しておくと離塁アウトというのは、ソフトボールでは投手の手からボールが離れるまでベースから離れてはいけないのですが、投手がボールを放す前にベースから離れてしまうことをいいます。
野球経験者が初めてソフトボールをやるときによくやるミスですね。
野球のつもりでリードをとろうとしてアウトになってしまうわけです。
グラウンドが乾いてデコボコのため守備は気を使いました。
センター前ヒットでも安易に手だけで取りに行くとバウンドが変わって、最悪後ろにそらすことにもなりかねません
試合に負けたことで、来週一部残留をかけて入れ替え戦を戦うことになりました。
2部のチームとは力の差があるので、普通にやれば大丈夫なはずなのですが、今日のチーム状態ではかなり不安ですね。