機械の固定台座をカスタマイズ・・・ | 装飾工房『瑞緒 mizuo』よかよかブログ

装飾工房『瑞緒 mizuo』よかよかブログ

螺鈿細工、漆芸品、装飾品、工芸品を制作する福岡の工房。
日々の作業の様子、体験談などをご紹介します。

諸々準備のため、急遽糸島工房へ。
幾つかの段取りを行いつつ、
貝殻加工用ディスクグラインダーの固定台座もカスタマイズしました。


台座の板がボロボロになっており、切り替えが必要に。
古い桐板を用意してみましたが、、、


う~む、大正期か昭和初期に作られた箪笥の板なんですが、
接ぎ合わせ板になってます。

膠とか使われていたら、
水を使う工作機械の台座には不向きですね(^^;


ということで、板変更です。
こちら集成材ですが、表面はコーティングされているので、
切断面さえ合成塗料で補強すれば良い台座になりそうです。


ギコギコと、、、汗


カット完了。
表側は木目板のような雰囲気です。


アレコレと工作して、、、


完成であります!


さぁ~試運転してみましょ。。。


よかよか~ですね。
これで安心して貝殻加工ができます(^.^)

この台座、、、半固定型でグラインダーの角度を変えられます。
とある梱包に使われていたプラスチック固定材を転用しておりますが、
なかなか使い勝手が良し。

さぁ~これで一つ準備が完了。
色々と計画していることを進めましょう。