釈迦堂にて

桃と花桃を愛でたあとは、

次なる場所に向かう

わたしたち4名…


わたしが毎年この時期に

愛にゆく

『甲州蚕影桜』にご案内したくって。



ところが

ところが、


この日は日曜日、

そして甲府盆地の桜は満開!

とあって


なんという混みよう。


八代ふるさと公園の

すべての駐車場が満員🈵!


雨予報だったのが薄曇りどころか

青空も見えてきた、

それもあって

今週が見どころだというこの場所に

たくさんの方々が押し寄せて…


わたしが初めてここに来たのは

まだブログを始まる前だから10数年前のこと。

ここに至る道路がまだ完成していなくて

ちょっとしたスペースに車を停めて

桃と桜の饗宴が楽しめたのだけど…


たくさんあちこちに出来た駐車場もすべて満車にて、

あ、でもどうしても

蚕影桜に逢いたくて…


ソノちゃんに車をUターンさせるフリしてもらって

少しだけ

愛に行かせてもらったの。




やっと逢えたね!


だけど、



ここにこんなに人がいるのを

見たことがない。



この盃鉢古墳とともに

甲府盆地を見守っていたであろう

蚕影桜…


見下ろす景色は、



青い山並み(甲斐の山々…)

満開の桃!桃!桃!



来年もまた

愛でに来ますね。

来年は日曜日を外すね。


そこから車でぐるぐる回っても

もちろんどこにも停められないし、

歩いて登るのもしんどいよね。


ふと、思い出した。

何年か前にやはり

混雑しているここを友人が嫌がって

さらに西に行ったところ

秘密の桜スポットに偶然出くわしたこと。


そこ、行ってみる?

記憶は曖昧だけど

なにしろ西。


検索すると

『さくら公園』

なるものがあり、


出てくる画像に枝垂れ桜あり。


きっとここかも、間違ってたらごめんね、

と言いつつ

行ってみることに。


すると、


熊野神社あり。



おお〜

ここ、ここ!

間違いない。




わたしの曖昧な記憶では

枝垂れ桜だったと思ったけど、

枝垂れは一本のみで、



だけど、

八重の枝垂れで、



とてもかわいい🩷



ソメイヨシノの中に、



その存在感が際立ってる。



お花の下で

シートを広げている人もちらほらで

知る人ぞ知る

と言ったスポット。



散りはじめの

桜の絨毯もステキ。



何か調べてるchiaちゃん、

可愛い😍



ランチが13:30しか取れなかったので、

少しばかり時間があり、



山梨県の天気予報は

『山地』と『盆地』の区別しか無いのですが…


山地から盆地に花見に来た

村民三羽烏。



ここでまったり…

夢のようだね。



このあたりは

古墳が集中して存在するので、

ここも

古墳だったかも知れません。


『花笑みの丘』

かってに名付けよう。


検索すると

色々な画像が出て来た。


夜はライトアップされるらしい。



こんなところが家の近くにあったなら…



富士五湖の桜はすでに

夜桜もたくさんの観光客でごった返すようになってしまった。


そして

このあたりも周りは桃畑なれど

こんな画像も!




たわわやん!

あ、でも
夏は甲府盆地は
命の危険を感じるくらい暑いのです。


くわばらくわばら…



今年になってから


土肥桜、

河津桜、

春めき桜、

おかめ桜、

大雄紅桜

などなど


様々な桜を愛でて来たけど、


ソメイヨシノは

今年初お目見えの日です!



はて、

前回はどうやってここに辿り着いたのだったっけ?


調べてみたら…

一昨年でした!



4月2日のブログ記事、

やはり今年はお花が遅いんだね。


そうして

なんとまあ!




この場所で、


ハロ❣️


という

あの時もありえない展開となったみたい。


さてこの後はランチを予約しているお店へ急ぐのだけど、


ルカちゃんが

前回そのお店に行った時、

なんだか上の方に気になる場所があって

調べてみたら

なんと!

ヤマトタケルなのよう、


というので

まずそちらに行くことに。


寄り道は続きます。