こんにちは!美髪クリニック courbe代表の水野です。

 

 

「初めてご訪問された方は、こちらをご覧下さい💁‍♀️」

 

 

自己紹介はこちら

 

皆さまにお会いできるのを楽しみにしてます💁‍♀️




今回はご質問を頂きましたので、僕のブログでスタメン出場の、


魔法のブラシ『タングルティザー』種類別解説をさせて頂きます。


ご質問はこちら💁‍♀️

タングルティーザーは確かに種類が沢山ありますので、売れ筋の主な4つを順番に解説していきます🌟


楽天やアマゾンなどのランキングでも上位を独占😲


このブログでも沢山の種類が出てきますので、どれを購入したらいいか迷っていた方も多いはず。


ちなみに普通のクシならこんな感じに。。
朝起きた状態や、お子様の細い髪などは絡まりやすいです💦


タングルティーザーは長さの違う2段階構造のブラシで、絡まりヘアへのダメージを最小限に抑え梳かします。

まずは、


『ザ・オリジナル 』

このいびつな形は、無理な力が入らないようにされているからみたいです。(僕も最初は戸惑った。笑)


シャンプー前や、朝起きた時ブラッシングに最適。

軽量で扱いやすいです。



ビオロジーとのお得なコラボセット💁‍♀️

写真にクリックで詳細に♪

サラサラ派のかたはこちら。
 
 
 
 
 
 しっとり派の方はこちら。
 
 
 

僕のアレンジに使うヘアケア製品は大体この3つで、朝起きてから可愛いヘアアレンジになるまでの、必要な3つになります。


『コンパクトスタイラー』

ブラシ部分を保護するカバー付きブラシ。


コンパクトサイズなので持ち運びやすく、外出先でも素早く髪を整えられます。


写真にクリックで更に詳しく💁‍♂️
 


ビオロジーのシャンプー&トリートメントが付いた美髪ケアセットはこちら💁‍♀️
 
 
写真にクリックで詳細に♪

サラサラ派の方はこちら。
 
 

 
 しっとり派の方はこちら。
 
 


ザ・アルティメット 

持ち手付きタングルティーザー。


アレンジの時や、巻き髪をほぐす時に重宝します。





ビオロジーのお得セット✨


ザ・ウエットディタングラー 

濡れ髪専用タングルティーザー。


デリケートな濡れた髪も、無理な力をかけることなく

ブラッシングできます✨




ビオロジーのお得セット✨

【自宅でヘッドスパ体験セット】
 
写真にクリックで詳細に💁‍♀️

サラサラ派の方はこちら。
 
 
 
 

 
しっとり派の方はこちら。
 
 
 
 
 
 以上になります。


期間と数量限定ですが、オススメするヘアケア『ビオロジー』とのコラボ企画も載せておきました。


一緒に新しいヘアケアアイテムを探していた方は、ぜひお試し下さい✨
 



ライフスタイルに合ったタングルティーザーは見つかりましたか?^_^


ご質問の答えですが、初めて購入するなら『ザ・オリジナル』か『コンパクトスタイラー』をオススメします♪

写真にクリックで更に詳しく💁‍♂️
 
 

そこから気に入れば、色々と揃えていって下さい♪


パーマヘアの方も使って頂いて、もちろん大丈夫です👌


魔法のブラシタングルティーザーで、毎日をもっと綺麗に✨





『追記 タングルティーザー出会い編』
 
 
 僕がタングルティーザーに出会ったのは、
 
 
ブログのネタ探しにバラエティーショップに行った時です。笑
 
 
色々なランキングなどで1位になっていたり、良い口コミも多く、
 
 
以前から気になっていたので、レビューブログを書こうと思い購入しました♪
 
 
よくある普通のブラシで慣れていた、美容師の僕の第一印象は、
 
 
『変わった形のブラシだな〜』
 
 
でした。笑
 
 
毎日のようにヘアアレンジをするウィッグ(マネキン)で試してみたところビックリ‼️
 
 
一回のコーミングで綺麗になり、摩擦による静電気をかなり抑えてくれるのです。
 
テンションが上がった僕は、次の日に全員のお客様にそのことを伝えると・・・
 
 
なんと殆どの方がタングルティーザーのことを知っていたのです!笑
 
 
(ちなみにスタッフは全員知りませんでした。)
 
 
プロの僕達の方が、テクニックに頼って情報収集を怠っていたのです。。
 
 
気に入ってブログやInstagramのアレンジ動画で愛用していると、
 
 
なんと‼️『タングルティーザー社』からイベントの依頼が\(^o^)/
 
 
大好きなタングルティーザーなので自信満々で解説中♪
 
ヘアケアやブラッシングについての座談会。
 
モデルの伊藤さんと記念撮影。
 
とりあえず僕の中でタングルティーザーは、カルチャーショックを受けたブラシでした☆


最後まで読んで頂きありがとうございました。