おはようございます!


TWiGGYの水野です。
 

大人気のヘアアレンジ動画ランキングはこちら↓




さて、今回はリクエスト企画♪『ねこっ毛・髪の量が少ない方向け♪編み込み風ポニーテールアレンジ』です。



まずは完成形の写真をご覧下さい↓

{FB2F7A5D-4627-49DC-914A-F7A983CB910C}

ねこっ毛・髪の量が少ない方にピッタリな、ふわふわやこのアレンジは、

可愛い編み込みのポニーテールアレンジに見えると思うのですが、


実は三つ編みができれば大丈夫で、使うのはゴム2つだけでOKです^_^


まずは動画でイメージしてみて下さい。



□ポニーテールアレンジ解説□


ワックスをアレンジ前に全体に、仕上げに顔周りの髪に揉み込んで下さい。

プロダクトワックスがオススメ。髪にまとまりが出て、ヘアアレンジがやり易くなります。

1、表面の髪を三つ編みします。
{C9CA8F16-62A5-4872-B29B-16230F31EA9C}

三つ編みの両端を引き出してルーズ感を。
{48BE5084-F963-4B6A-9AB3-FDACCE61C83D}

ほぐしが苦手な方はこちらをご参考に↓


毛先をゴムで留めます。
{F4FE8643-30F6-48AD-81F1-3877BCB11C37}

顔周りのおくれ毛を残して、
{11A793EC-668C-4B48-9C8D-751E7FDD7EBF}

2、横の髪を2つに分けてねじります。
{C459D125-FCA3-4BBD-9AAE-EC7BFBD79E8B}

3、2を1の中に入れ込みます。逆も同じく。

{621C24F2-0FA2-4FB7-AC17-46E947D63A11}

アレンジスティックを使うとセルフでも、くるりんぱや毛先の入れ込みが簡単です。
このアレンジスティックはしっかりして使いやすいです^_^

アレンジスティックの使い方はこちら↓



くるりんぱが上手くできない方はこちらをご参考に↓
 



{7F8C481B-C324-41E5-9677-12A45286CECA}

4、残りの髪と一緒にポニーテール。1のゴムを外します。
{2171B148-3ABD-4F15-8EB4-F1975C078010}

ゴム隠しをしたい場合は、親指にゴムを引っ掛けておき毛束でゴム隠し。
{4636E70C-24E7-4898-89F8-AB228EDA95E0}

巻きつけた毛束の毛先を、親指とゴムの間に通すだけ♪
{696FA3B5-F201-48F3-B156-5E07FCC548D6}

5、ルーズにほぐして、ヘアアクセを付ければ完成。

三角クリップのヘアアクセ装着。
{D44537B0-06A1-4F4F-8ECE-322522220E9D}

じゃん☆
{F4FA5AE7-18CE-4D8C-A101-1EAB6DEE6D92}

ヘアアレンジ動画はこちら↓



旬の三角クリップのヘアアクセは、隙間隠しなどにも便利ですよ♪







ねこっ毛・髪の毛の少ない方は、どうしてもペタッとなってしまいがちですが、


このやり方でボリュームアップして、ふわふわポニーテールを目指して下さいね♪



こちらは不器用さんでも、ピンで簡単にできるヘアアレンジをまとめてます↓



ご参考に。


年末でバタバタと忙しくなり、寒さも増してきましたが、


体調にはお気をつけ下さい^_^



最後まで読んで頂いきありがとうございましたm(__)m


 

「初めての方はこちらをご覧下さい↓」
 
 

自己紹介の記事にヘアアレンジの基礎を書いた記事を貼り付けてます。


 

 

 

最新のblog更新情報が届きます♪

 

 

 

□CCHANNELにも可愛いヘアアレンジ沢山アップしてます♪□ 

 

 

ビオロジーオンラインショップはこちら↓

 

 

美容師さん向けオンラインサロン『turningpoint』

 


□オンラインサロンの想いはこちら♪□


熱い美容師さん!一緒に勉強しましょう^_^


 

【YouTubeユーチューブチャンネル】

 

可愛いヘアアレンジを沢山アップしてます♪チャンネル登録して活用して頂ければ嬉しいです^ - ^

 

 

 □よく購入するヘアアクセショップ□

トレンドアイテムが沢山あります☆