おはようございます。

細雪 博多座公演 本日千秋楽です。

休みなしの14日間公演でした。
でも、一回公演の時に
ちょいと足を伸ばして 単身小旅行。

天神バスセンターより、
バスに一時間半程揺られ
隣県 大分は日田へ。

日田は かつて江戸幕府の天領地(直轄地)。
最近はB級グルメの日田焼きそばでも
知られるようになりました。

日田だけに「ひたはしり」(笑)
{D15691C4-932C-43F9-BD34-B58AD6CCB76F}



先日 NHK 「あさイチ」で取り上げられた
「彌助すし」へ。
ひたん寿し
{9B5C5D95-2F03-4114-9128-4F84F74934B7}



右のは 何と ドライ梨のお寿司🍐
真ん中 パプリカ、左は筍。
素材の食感 味が生かされています。
野菜に合うシャリに仕上げているとのこと。
{23A6B6A8-8637-46E8-933A-9E57A92A018D}



黄色いイクラみたいなのはヤマメの卵
左上は白菜巻き。
{E82303A5-69C7-4875-9E56-2E670320F6C3}



名物 高菜寿し
この寿司の為に 高菜を漬け込むそう。
発酵させると寿司には合わなくなるらしい。
納豆  長芋 わさび菜、最強の取り合わせ。
{33D41F7D-E6C2-4FE4-A337-0F859A40AA17}



カウンター越しに 色々お話伺うと 
勉強になりますね。

日田 滞在 二時間半
バス乗車時間 往復三時間強(笑)

地元野菜の天ぷら他
野菜も頂きましたが、
ホテルに戻ってから
翌日の 
元気うんち の為に
おからパウダー 黒大豆きなこ  青汁の粉を
合わせたドリンクを。
{809D21B1-FBE7-40E1-BC75-556CA7BE31CB}



{7FA69D51-9351-4016-9096-37574D9F2BFE}



{978804BF-2401-46E7-9F26-C8DA8528C4F9}



頂いた青汁を
そのまま飲むのも 芸がないような気がして。
何の芸だか知らんけど(笑)

㊗️
博多座千秋楽
お世話になりました 皆々様、
本当にありがとうございました。

またね!