あっという間に2月!! | Happy Rails★go ahead

Happy Rails★go ahead

パパと7歳の息子とのんびり過ごしています
子供ネタが多いですが、気まぐれにまったり書いてます

え?もう2月?この前、新年の挨拶をした気がしませんか??



さて、2月の最初のイベントは節分ですね節分




『鬼の6兄弟』と言って遊んでおりました笑い泣き

そしてリラさんは頭に鬼と書かれていたガーン



我が家の鬼役は毎年リラさんにお願いしているので、今年も豆を投げられ、追い出されておりました滝汗





この後、恵方巻きも作ってみんなで食べたよ気づき





翌日は、名フィルハーモニーのチケットをいただいたので、行ってきました音符


最初は乗り気じゃなかったけど、オーケストラを生で聴ける機会なんてそうそうないし、『5歳以上しか入れない』と話したら、乗り気になった笑い泣き





始まってみると、しっかりとオーケストラ飛び出すハート

退屈か?まわりの子どもたちも退屈か?と見てました


第一部が終わって、休憩になった時に帰る?と聞いたら『せっかくだから、最後まで聞いていこう』と・・・


そうか、意外と楽しいんだね

曲の間に、曲の解説をしてくれて、少し曲に対する興味があったのかな?


何曲かCMで聴いたことある!!とかあの番組で流れてる!!とかありました

ただ、こども名曲なので、もっと子ども向けの曲かと私が勝手に思ってたので・・・ちょっと周りの子どもも退屈そう?途中で騒ぎ出して、退席された方もみえました



学校に行くようになって、少し楽器に触れる機会もあったそうなので、実際に演奏しているところを見れて、いい経験になったかなと思ってます


私も久しぶりにオーケストラに触れることができて、いい日になりましたキラキラ