清須市に行ってきた★ | Happy Rails★go ahead

Happy Rails★go ahead

パパと7歳の息子とのんびり過ごしています
子供ネタが多いですが、気まぐれにまったり書いてます

先日、清須市に行ってきました

目的はここ下矢印下矢印下矢印

 

 

 
キリンビール名古屋工場生ビール
以前、友達と訪れて楽しかったので、坊ちゃんも行きたいとなり、工場見学が結構好きな坊ちゃんはノリノリ飛び出すハート
見学の日が近づいてきたら「ビールがどうやってできるのか、楽しみおねがい」といっておりました

 

 

見学は予約制で、ガイドツアーになっております

受付から、スタッフもみなさんがとても丁寧で気持ちがいいですデレデレ

 

 

 
どう??工場の様子見える??
 

 

 

 
仕込み釜
ランプカバーがビール瓶なの分かりますか?
かわいいラブ

 

 

 

 

醗酵ゲームゲーム

めちゃくちゃ簡単なんだけど、坊ちゃんは楽しんでました爆笑

 

 

 

日曜日だったので、工場はお休み

稼働してなかったので、映像でみせてもらいました

パッケージ作業が一番楽しい爆笑

 

 

 

さあさあ、工場見学のメインイベント

テイスティング、飲み比べです


以前は車で来てしまったので、今回は旦那さんに運転を頼みましたグッちなみに旦那はほぼお酒のめません



プレミアムが1番美味しかった照れ

爽やかなのに深みとコクがありました


※ちなみにドライバーさん、未成年者にはソフトドリンクがいただけます



以前、購入して美味しかったので、また買おうと思ったら、お中元の時期(ギフト)限定みたいで、ショップにも売ってなかったえーん残念

 



 

キリンのマークに『キリン』の文字が隠れています

とスタッフさんに教えていただいたので、坊ちゃん必死に探し中目


発見して喜んでました気づき



 

 


以前はなかったけど、写真入りカートンが無料で作れました爆笑

坊ちゃんと作ったよ

小さいけど、可愛いカートンができました





 帰り道、清洲城が近いことを知って寄りました


 

近くに住んでたのに、私も初清洲城ルンルン


 

 

坊ちゃんに『石落とし』の説明をしてあげたら、めっちゃ食いついてた笑い

まあ、子どもってこういう話、好きよね

私も初めて知った時は興奮した笑




 

天守閣には太鼓もありました

上手く叩けるかなはてなマーク



工場見学も途中つまらないかな?と思ってたら、楽しかったーイエローハーツと言ってたので良かったです

清須城もほどよい大きさだったので、坊ちゃんが飽きる前に帰れましたニヒヒ



また遊びに行けたらいいな