新型Z250、ついでに車検のことも | 「Ninja1000でとことこと」 所沢の心理カウンセラー 小川みずきのブログ

「Ninja1000でとことこと」 所沢の心理カウンセラー 小川みずきのブログ

月の森カウンセリングルーム所属カウンセラー小川みずきです。
日々の中で感じた小さなことから大きなことまで、
つらつらと書きつづっていこうと思います。
相棒は、チワワのぷーとNinja650!
Z250SLと保護猫フジ氏も仲間入り。

こんばんは。

月の森カウンセリングルーム の小川です。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

通常ブログはこちら↓

キラキラまじめに更新中!キラキラ

「所沢の心理カウンセラー 小川みずきの日常」

 

 

 

ばたばたしておりまして。

でも、頭の片隅にいつも
Ninja650の車検のことが。(^^;)
 
間に合わなかったらどうしよう。
通らなかったらどうしよう。
(そんなことないけど…)
 
なので先ほど、
雪が降りだしそうな天気の中、
お願いしてきました。
 
 
が、そこで出会った!
 
 
2月15日発売の新型Z250ね。
スペックとかは↑ここからどぞ。
 
おうおう。
かっこいいじゃないの!(#^^#)
 
 
メーター回りがかわいい。
 
中央のギアインジケータ?のまわりが、
(Nだけなのかな?よくわからんけど)
デジタルのタコメーターになっていて、
なんだかお花が開いていくみたいで
かわいらしかったのです。
 
 
顔も凛々しいぞ。
 
 
 
このシリーズ、もう単気筒はないそうで。
ちょっとさみしいけど。
 
 
ご興味ある方、ぜひぜひ。
私のZ250SLよりも、
どんどん洗練されていきますね。
 
 
で、車検だけれども、
これはもう、すべてお任せ。
自分でやる選択肢もあるけれど、
私は購入時から、メンテ含め、
すべてお願いしますのお約束。
私がやるのは、洗車だけ。
…サボりっぱなしだけど。(^^;)
 
 
 
 
しばしのお別れ。
 
 
すぐに仕事に戻る予定が、
ZZRとエリミネーターの七不思議の話から、
FTの話まで…
専門家の話は、本当におもしろい!(#^^#)
でも、FTになると、私にはもう、
どんなバイクかも分からない。
 
うちのZ250の対先輩だったのね。。。
もっと、勉強します。(^^;)
 
 
そんなわけで、気になる案件が
ひとつ片付きました。
 
 
お見送りいただきました。
 
 
石場店長と、まだまだ現役のお父さま。
いつもお世話になっています。
今回もどうぞよろしくお願いします。
<(_ _)>
 
 
で、とりあえず車検を通したら、
次はタイヤ交換。
自分の走るペースで考えても、
春のオンシーズン中にはやらないと。
 
…何にしよ。
悩みは尽きないのである。
 
 
 

赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇

 

本日もお付き合いありがとうございました。

(^^)/

 

クローバーブログランキング参加中クローバー

↓クリックお願いします↓

 

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ

 

 

 
 
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
女性のための茶話会
朗読ひろば
2月22日(金)13時~15時
━─━─━─━─━─
お申込み受付中
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆