こんにちは。



本日は

退職へのカウントダウン

について、

ついに書こうと思います不安


(ブログを書く手が震えます…笑)




身バレ防止のため業界名は伏せますが、

激務で有名な業界におり、

新卒から10数年、同じ会社で働いています。

(内、計2年間育休を挟んでいます。)



社員数も1500名を優に超えており、

いわゆる大企業です。



福利厚生もしっかりしています。


ボーナスもしっかり出ます。


女性総合職社員も多いです。




が、


慢性的な人手不足&業務拡大続きにより、

(私含め)時短勤務者の深夜残業が

散見されることや、

離職者が止まらない状況…。




夫と相談を重ねた結果、

ついに、


退職(転職)することを決めました。



ちなみに、働き方を見直すことになるため、

おそらくキャリアダウンになります。



今は一応時短ですが、

ほぼフルタイム状態のため、給料は

夫とほぼトントンです。


キャリアダウンに踏み切れるのは

長期でコツコツ資産形成をしていた所が大きいため、

この辺りも追々記事に出来れば、

と思っています。


(ゆるめのサイドFIREにあたるのかもしれません)


 


【ワーママ過去記事】





過去記事にも書きましたが、

深夜残業による過労で倒れた以降、

体調不良が続いており、


「健康」、「安定した収入」、

「子どもたちとの時間」など

何を最優先すべきか悩んだ結果…



やはり

心身の健康が先ず最優先


という話になり、

この度、退職することにしました。




 

色々と準備が必要になるため、
退職自体はまだまだ先になりますが、
ワーママの退職(転職)について
少しずつ書いて行こうと思います。


本日もご覧頂きありがとうございました。


イベントバナー


 ••✼ •• ┈┈┈┈ ••✼••┈┈┈┈••✼ •• ┈┈┈┈ ••✼ ••

   実際に購入して良かったもののみまとめています◡̈

インテリア収納用品とワーママグッズ多めです



ELFRANK、大好きなのでこちら購入しました!
ブラックのスキニーと合わせてます♡


長女から毎週リクエストされるため、

今年2回目注文しました。笑

時短料理の味方です♡


嵩張らずクローゼット内へ立てて収納出来るので
かなりオススメです!

貼っています。
子どもの食器がカラフルなので重宝しています!

歩きやすく、昨年に続きリピ買いしました!

平日はこのシリーズ一択です。