【2024年】今年の抱負&スタバ福袋開封 | 【瑞穂の記録】念願の結婚→新婚2年目で手術2回→ようやく妊活→どうにか妊娠→男の子ママの日々

【瑞穂の記録】念願の結婚→新婚2年目で手術2回→ようやく妊活→どうにか妊娠→男の子ママの日々

遅ればせながらの妊活スタート!のはずが、、思いがけず子宮筋腫手術で妊活延期。
いまは育児記録が中心ですが、約10年間の私の日々の記録です。
いつか「こんな時もあったよね」と、笑えたら嬉しいな☆
2021.12月生まれ、男の子のママです*



あけましておめでとうございます!!






という気持ちだったのですが、、、
地震や津波の地域の皆様のことを思うと
つらい年明けになりました。。





夕方初詣からの帰り道
携帯のあの嫌な緊急音が流れてきて、、、
ほんとに驚いた元日でした😢





皆さまがどうかご無事で
温かい場所で明日を迎えられますように。。






゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。 





そんな私の楽しみは
スタバ福袋開封式ーー!!!!!




楽しみにしていたけどふと、、
元旦から荷物を運んでくれた
流通業界の皆様に大感謝な気持ちになりました🙇‍♀️



みなさんのおかげで
無事に開封できました!!!!





じゃん!





ちょっと写真が綺麗じゃないですが、、、




中身は、、、、






タンブラー
コーヒー豆
ミニポーチ
ミニトート
ピクニックマット
コーヒー豆引換券
ドリンク引換券
↑が入ってたメインバッグ




って感じでした!!!







初めてだから
もう全力で嬉しい!!!!!




のですが、、、

インスタとか見てると
もっと素敵な中身がたくさんあるから、、

いわゆるハズレなのかも😅




でも!

いいんです!!!!!



大満足!!!!!





福袋ってとっても楽しい🧡


来年も挑戦しよう!!!!







゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。 







さて。



2024年スタートしましたね。






とりいそぎ
このブログのジャンルを



ベビー から 幼児
へ、変更してみました〜😢






寂しい!!!!!😭









なにか新しいことを始めるのが苦手なのですが
やろうやろう、、思ってるだけだと
なにも変化のない日々が続いてしまうと思うので

気になることは
とりあえず始めてみよう!って

一歩目をスタートさせる人になりたいなと思っています!!!





小さいことだけど、、、
個人的な目標とすれば、、、、




⚪︎使っていないお皿を整理する


⚪︎国内株に手を出してみる


⚪︎復職に手を出してみる


⚪︎ダラダラスマホタイムを減らす


⚪︎規則正しい生活をする






このあたり、頑張りたい!!






たろくんと向き合うことは
もう無理だよ当たり前過ぎて大前提。





今年は
復職して新生活でバタバタする予感がするので、、
一歩ずつ、できることから、少しずつ。




後悔のない日々を、暮らしを大切に。





毎日の積み重ねが人生になる。




それを忘れずに。






ついつい
ダラダラスマホ見ちゃうのが
目下の悩み。。。




時間泥棒さんが
常に私の手の中にいる。。。笑






まずはそこから!!

がんばるぞー!!!!






皆さまにとって

穏やかな日々が続く一年になりますように🌠